栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

だるまさんのフェイスタオル

2013-02-09 23:17:52 | 自分のこと
毎日使っている私のフェイスタオル

白地にブルーの水玉でそこに赤いだるまが約30描かれている

約と言うのは、端のほうが

だるまの体の一部しか描かれてなくて

両端をあわせて大体一体分と言うことで

約30と言うことである

妻が買ってきたものだが

このタオル使っているうちに、だんだんだるまの顔が薄くなってきて

最近目や口がわからなくなってきた

自分の頭髪に敏感になってきていて

薄くなると言う言葉には過剰に反応することがある(^_^;)自分

日に日に薄くなるだるまの顔を眺め

いたわりながら、タオルを絞るのである

これ以上薄くなりませんようにと願いを込めて

オー・ヘンリーの小説「最後の一葉」のように眺めているのである

妻はだるまのように、がんばって!と言う意味で買ってきてくれたようなのだ

俺もがんばりたい!

がんばりたいけれど

日に日に薄くなるのである(・・)

ある朝

洗面所に行ったら

だるまの顔が復活して

そして自分の頭髪も復活していた!

・・・・


と言うような事はないものだろうか?




このブログは妻も見ている(・ω<)v




返品ということになった

2013-02-09 20:37:25 | インターネット
昨日の記事に書いた

キーボードの件

本日家電量販店に持って行って

状況を説明した

「昨日、ネクサス7に使う事を説明して購入したキーボードが

カクカクシカジカの状況で使えないのです。」

「ああ~、前にもこのような事があって・・・返品で対応いたします。」

「ネクサス7に使える物は置いてないのですか?」

「残念ながらありません。」

(・_・;)

しょうがないので、諦めて帰ってきました。

ネットで調べてみると

ネクサス7でキーボードを使っている人もいるようなのですが

ここであれこれ足踏みをしているより

入力はPCで、ネクサス7は閲覧中心で使用することにします。

と言うことで

大急ぎで帰宅して釉薬掛けの準備

明日も釉薬掛け

それにしても午後1時43分ころの地震

ちょっとビビったぞ