
夕べ陶芸教室の帰り、エンスト2回!
あせりました。
夜11時ころ、場所は栃木市。
さいわい、再起動できたので、無事帰宅。
3ヶ月ほど前、やはり陶芸教室からの帰り、水温計が異常上昇。
この時も、一度休んだら復活。
愛車サンバー君もそろそろくたびれてきたのかなあ。
5メートルの古材を運んだり、まきを満載したり、酷使してるから・・・
走行12万キロです。
さて、今日は足利フラワーパークに行ってきました。
妻のたっての願い。
ぼくも行きたかったのですが、なかなか時間がとれず、あるいは天気が悪かったりでチャンスがなかったのです。
昼から日差しも出てきて、お!これなら行けるか、と急いで出かけました。
ところが・・・
途中から雨。それも土砂降りの雷雨。
あと7キロなのに~
とにかく行くだけ行ってみようと、あきらめず。
ところが、なんということでしょう!
着いたころから、お天気回復。
見ることができました♪
大藤からパワーをもらってきました。
あせりました。
夜11時ころ、場所は栃木市。
さいわい、再起動できたので、無事帰宅。
3ヶ月ほど前、やはり陶芸教室からの帰り、水温計が異常上昇。
この時も、一度休んだら復活。
愛車サンバー君もそろそろくたびれてきたのかなあ。
5メートルの古材を運んだり、まきを満載したり、酷使してるから・・・
走行12万キロです。
さて、今日は足利フラワーパークに行ってきました。
妻のたっての願い。
ぼくも行きたかったのですが、なかなか時間がとれず、あるいは天気が悪かったりでチャンスがなかったのです。
昼から日差しも出てきて、お!これなら行けるか、と急いで出かけました。
ところが・・・
途中から雨。それも土砂降りの雷雨。
あと7キロなのに~
とにかく行くだけ行ってみようと、あきらめず。
ところが、なんということでしょう!
着いたころから、お天気回復。
見ることができました♪
大藤からパワーをもらってきました。
距離があるし、時間も遅いから心配ですね。
足利フラワーパーク
大藤お見事ですね♪
お天気も回復して、良かった。
ここには何回か行ってるんですが
この時期だけは、行ってないのです。
どうしても、かからなければ、電話しようと思ってました。
幸いエンジンかかりましたので、よかったです。
いや~本気で買い替えを考えねば・・・
フラワーパーク良かったですよ。
大藤の時期は過ぎてましたが、残っているのを見れてよかったです。