さるひき 2008-07-03 21:05:23 | 雑記 突然思い出したのですが 子供が小さい頃 防寒下半身用下着を出してきたら 「さるひき!」と言った。 ・・・ 一瞬の沈黙の後、大爆笑。 どこで知ったのか? おそらく「さるまた+ももひき÷2」なのでは? 生半可な知識はけがの元よ、ベイビー。 季節はずれな話題でごめんなさいね。 それにしても「子供語録」 全部記録しておいたら、かなり笑えたのではなかろうか。 現在進行形のおかあさん。 ブログネタにも良いかも。 さて明日はきらり工房陶芸教室の日です。 ポチッとお願いします。 « しもだてアートフェスタ | トップ | 帰宅したら犬は布団に息子は畳に »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 面白言葉 (まっす) 2008-07-04 22:21:20 くつくしったいたいやらちかもろち等々、バリエーション多数です(笑) 返信する まっすさんへ (どんぐりまん) 2008-07-05 01:08:22 くつしたダイヤルちからもちでしょうか? 返信する 残念2問! (まっす) 2008-07-05 09:18:06 『くすぐったい』たいやら、、、あ、間違った。『たいらや』でした。私の中でもすでにたいやらになっちゃってます(笑)でした(笑) 返信する まっすさんへ (どんぐりまん) 2008-07-05 22:05:52 あら~ざんねん。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たいやら
ちかもろち
等々、バリエーション多数です(笑)
ダイヤル
ちからもち
でしょうか?
たいやら、、、あ、間違った。『たいらや』でした。
私の中でもすでにたいやらになっちゃってます(笑)
でした(笑)
ざんねん。