栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

危ない橋は渡れない

2013-01-31 18:13:53 | 雑記
何日か前に那珂川町と言う所に用事があって出かけた

那須烏山市のベイシアやシマムラを通り越したあたりから右に入ると

那珂川に架かる赤い橋があって

渡りきってから左に曲がり

那珂川の東岸を北上する

途中、切り立った崖を通過するところがあり

道幅が狭くなりカーブしておまけに下りになっている

那珂川が眼前に開けて絶景ではあるけれど

冬場にここを通るのは度胸がいると思った

蟻のような心臓のわたくし

ここを戻るのは躊躇われ

用件が済んでから更に北上し

大桶と言う所で294号に入り戻ってきた

この話を知り合いにしたら

「危ない橋を渡らないと幸せは得られないのだよ。」

と真面目な顔で言われた

それはもしかして

「虎穴に入らずんば虎児を得ず。」の事ではあるまいか?

危ない橋は渡りたくないぞ

最近はトンネルだって入りたくない

虎児もいらない

猫で我慢する

できれば

棚からぼたもちの方がうれしいな

棚ぼただって

どの棚から落ちてくるかちゃんと見てないとだめだけどね








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。