「このメンバーなら中華だろ」ってことで、40年前の北京時代の悪友たちと中華を食しました
JR目黒駅前の「龍門」。四川料理の店です。写真にはありませんが“きゅうりの冷菜”を一口食べた瞬間、「この店、美味いぞ」と感じました

きくらげの冷菜と豚耳。きくらげだけのつまみって他の店ではあまり見た事がないなぁ。コリコリでいいねぇ。豚耳も香辛料が効いていて美味い。

よだれ鶏。よだれが出るほど美味しい鶏料理って事らしいっす。四川料理なので唐辛子の辛さがガンガン効いてます。ご飯が欲しい~~!

水煮牛肉。これも激辛。我慢ができずにご飯を注文。いやぁ~~~、美味いっす。

もひとつおまけに水煮魚。牛肉版と同じようですが、似て非なるものって感じです。白身魚があっさり感じますが、北京帰りチームの意見としては「泥臭い魚を使うともっと美味いんだよな。日本の魚はきれいだよなぁ」。

醤牛肉。甘めの味噌を絡めた一品を小麦粉の皮に包んで頬張ります。激辛が続いたメニューの中で口直しって感じかな。いいよいいよ!

そしてさっぱりとトマトと卵のスープ。ホッとします。
ここ、もう一回行きます。必ず

JR目黒駅前の「龍門」。四川料理の店です。写真にはありませんが“きゅうりの冷菜”を一口食べた瞬間、「この店、美味いぞ」と感じました


きくらげの冷菜と豚耳。きくらげだけのつまみって他の店ではあまり見た事がないなぁ。コリコリでいいねぇ。豚耳も香辛料が効いていて美味い。

よだれ鶏。よだれが出るほど美味しい鶏料理って事らしいっす。四川料理なので唐辛子の辛さがガンガン効いてます。ご飯が欲しい~~!

水煮牛肉。これも激辛。我慢ができずにご飯を注文。いやぁ~~~、美味いっす。

もひとつおまけに水煮魚。牛肉版と同じようですが、似て非なるものって感じです。白身魚があっさり感じますが、北京帰りチームの意見としては「泥臭い魚を使うともっと美味いんだよな。日本の魚はきれいだよなぁ」。

醤牛肉。甘めの味噌を絡めた一品を小麦粉の皮に包んで頬張ります。激辛が続いたメニューの中で口直しって感じかな。いいよいいよ!

そしてさっぱりとトマトと卵のスープ。ホッとします。
ここ、もう一回行きます。必ず
