地元ヨコハマは暴風雨一過の青空。気持ちいい

でもこれから仕事だ・・・。しかも雨上がりだと仕事量が多い(涙)
一度でいい。GWをGWらしくのんびり過ごしたぁ~い
思い起こせば、GWをちゃんと休んだのは高校生の時までだな。大学の時はバイトしていたし。
社会人になってからはサービス業&シフト勤務で、年末年始を含めてカレンダー通りに過ごしたことがない。
ましてや、役者稼業なんて・・・。
平日に休みが取れるってのはいいと思うし、周囲からもそう言われるけど、「町全体」「空気全体」がのんびりしている休日のあの雰囲気が体に優しいんだよね。天気が良ければなおさら。
人が多くいる行楽地やイベントに行くと疲れちゃうけど、乗客が少ない電車や、普段はサラリーマンやOLが行きかう場所を家族連れやカップル、ちょいとおしゃれしたお年寄りが集まって楽しそうにしているのを見ると休日っていいな・・・って思ってしまう。
人通りがまったくなくなるオフィス街もいいね。「今頃、みんなのんびりしているのかな」なんて考えてしまう。
さて、気持ちを切り替えて・・・休日で楽しんでいる多くの人たちのためにひと仕事してきますか。
行って来ま~す


でもこれから仕事だ・・・。しかも雨上がりだと仕事量が多い(涙)

一度でいい。GWをGWらしくのんびり過ごしたぁ~い

思い起こせば、GWをちゃんと休んだのは高校生の時までだな。大学の時はバイトしていたし。
社会人になってからはサービス業&シフト勤務で、年末年始を含めてカレンダー通りに過ごしたことがない。
ましてや、役者稼業なんて・・・。
平日に休みが取れるってのはいいと思うし、周囲からもそう言われるけど、「町全体」「空気全体」がのんびりしている休日のあの雰囲気が体に優しいんだよね。天気が良ければなおさら。
人が多くいる行楽地やイベントに行くと疲れちゃうけど、乗客が少ない電車や、普段はサラリーマンやOLが行きかう場所を家族連れやカップル、ちょいとおしゃれしたお年寄りが集まって楽しそうにしているのを見ると休日っていいな・・・って思ってしまう。
人通りがまったくなくなるオフィス街もいいね。「今頃、みんなのんびりしているのかな」なんて考えてしまう。
さて、気持ちを切り替えて・・・休日で楽しんでいる多くの人たちのためにひと仕事してきますか。
行って来ま~す
