加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

トントン紙相撲/七曲部屋もある!?

2024-07-14 | 温故知“旧”

大相撲 今日からまた始まりますね。どんな熱戦が繰り広げられるか、楽しみな2週間です

我が家には紙相撲があります。

北京に住んでいた50年ほど前、近所に住む日本人の友達が、日本での夏休みを終えて「おみやげだよ~」と買ってきてくれた「紙相撲セット」 当時、日本では「日本紙相撲協会」があり、様々なメディアで紹介され結構ブームになっていたんです。相撲が好きだった私はこのセットをえらく気に入りまして、セットに入っている力士や土俵を作って、トントン叩いて遊んでいました。その時に作った土俵が写真に写ってる物です。

 

その後は自分で力士を作って増やしていき、移り住んだ上海でも、日本人の友達を誘ってそれぞれ「部屋」を作り、自ら「〇〇親方」を名乗り、自分たちで作った力士を対戦させていました

昭和52年(1977年)には紙相撲人気にあやかって、週刊平凡誌上でも”週刊平凡杯争奪紙相撲選手権大会”が開催され、各都道府県代表がそれぞれのブロックで勝ち抜いて本選に登場。我々「上海チーム」も海外ブロック枠で参戦、予選を勝ち抜いたのが私の「鬼怒ヶ嶽部屋」の「黄河」でした。

残念ながら黄河は本選の一回戦で敗退しましたが、記念の楯を頂きました

このオレンジ色の廻しの力士が黄河です。結構足腰が強いんです。

日本に帰国後は一人で遊び・・・だって、日本では中学生の娯楽だって充実してるし、クラブ活動で忙しいし、青春真っ盛りの中坊は相撲に見向きもしないし・・・一人でトントンしていました。

「がきデカ」のこまわり君(笑) 廻しの色もカラフルです。

下は「七曲部屋」の力士たち

大藤堂(ボス/赤) 若野崎(長さん/黄) 石塚竜(ゴリさん/紺) 山村山(山さん/緑)

殿下島(殿下/紺) 盆田口(ボン/茶) 髭岩城(ロッキー/青)

手作りゆえに愛着もあります。力士たちの行く末はいかに・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おつまみ。 | トップ | 近所の中華 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温故知“旧”」カテゴリの最新記事