3日目が終了しました。出演者・スタッフのチームワークの良さが舞台に表れているようです
大喝采なり大粒の涙なり、ご覧頂いた方々からは大変なご好評を頂いています。感謝


劇中に登場する人力車と車夫。実はホンモノです
作りモノや役者ではありません。東京は浅草で観光客を乗せて走っている『時代屋』の人力車です。車夫は鈴木芳昭さん。最初はオープニングにだけ出演する予定が、出演場面が増えました
浅草に行ったら「エンドレスドリーム観たよ!」と鈴木さんをご指名下さいませませ

これが舞台です。赤じゅうたんが敷かれている所だけではなく、手前のフロアを役者は動き、走り回っています

衣裳部屋。一人2着以上は着るので、70着以上の着物やスーツがズラァ~~~~~~


開港直後と言う事で、まだまだ日本髪が多かった時代。女優陣は皆かつらをつけます


僕が着ている着物の下に着用している肌襦袢。白い波模様があしらわれている・・・のではなく、ナント
汗によってできた模様です。俗に言う「塩吹いた」現象です
とにかく毎日毎日大量の汗をかきまくっています。
さて、いよいよ明日は千秋楽。ガンガン行くぜ~~~























さて、いよいよ明日は千秋楽。ガンガン行くぜ~~~
