ご案内のように、今年は広島市民球場ラストイヤー。そんなことで、今日の広島-巨人戦のナイター中継では、CM前に『さよなら広島市民球場~あの伝説が今、甦る』と銘打って過去の名場面を流しとるんです。
で、どんな名場面が選ばれるんかいなとビール呑みながらテレビ見とると「長嶋巨人リーグ制覇」だの「松井メモリアルホームラン」だの「江川が引退を決意した一発」だの、市民球場での出来事とは言え、巨人目線の名場面の連続。なんじゃこりゃあ?
最後は高橋慶彦と炎のストッパー・津田恒美やったから納得はしたものの、それにしてもなあ。巨人目線の報道の有り様には困ったもんです。
試合の方は上原をKOして、今日もカープは勝~ち勝~ち勝っち勝ち♪やったんですが、明日のスポーツ紙でこの試合の見出しになるんは、東出でも天谷でもアレックスでもルイスでもなく、たぶん上原なんだよな~。「上原勝てない」とか、そんなん。明日のニッカン、とくとご覧あれ。

で、どんな名場面が選ばれるんかいなとビール呑みながらテレビ見とると「長嶋巨人リーグ制覇」だの「松井メモリアルホームラン」だの「江川が引退を決意した一発」だの、市民球場での出来事とは言え、巨人目線の名場面の連続。なんじゃこりゃあ?
最後は高橋慶彦と炎のストッパー・津田恒美やったから納得はしたものの、それにしてもなあ。巨人目線の報道の有り様には困ったもんです。
試合の方は上原をKOして、今日もカープは勝~ち勝~ち勝っち勝ち♪やったんですが、明日のスポーツ紙でこの試合の見出しになるんは、東出でも天谷でもアレックスでもルイスでもなく、たぶん上原なんだよな~。「上原勝てない」とか、そんなん。明日のニッカン、とくとご覧あれ。
