dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

拝啓、美濃路より

2008年10月10日 20時13分26秒 | Kanother旅日記
続いております独りぼっちの大宴会。今日は岐阜からこ帰りってぇことで「美濃路産赤鶏スモーク」&ビール。パッケージ鶏写真バックの絵は、長良川の鵜飼です。岐阜!岐阜っぽいですねぇ~。

この赤鶏スモーク、岐阜駅のキオスクの乾き物コーナーに並んでたんで、電車待ちの間にとりあえず新幹線用に買っといて名古屋行きの東海道線に乗ったんですが、名古屋駅に着いてみりゃあ何のこたぁない、名古屋駅のキオスクにも並んでました。

パッケージを開けてみれば、確かに身が赤い。こりゃあ、まっこと赤鶏じゃわいと一口喰うてみれば、歯応え的にはコーチンと宮崎地鶏の中間くらいな感じ。旨いじゃん。

歯応え、肉味&塩味の加減とかは、キオスク売り想定時点で、やっぱ開発段階から缶ビールとの相性を当然考えてんでしょうね。ヒジョーに良い感じです。味はね。

ただ、身の切り方が小さ過ぎて添付の爪楊枝でも喰いにくい、てのは結構マイナスなポイントかと思いやす。揺れる車内では、ちと喰いにくい。身をもう少しだけ大きめに切るか、さもなくば「爪楊枝ではない、何か」を添付した方が良いように思います。「何か」っても、何か代案があるワケではないんですが・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿