Kanother的なシゴト柄、陸海空といろんな運輸系ギョーカイ紙を目にする機会が多いワケですが、先日、このうち「空」関連のニュースで目を引くものがありました。
運輸に携わらない皆さまにおかれましても、日本全国至るところに空港が作られて、その無駄が指摘されているってぇことはお聴き及びかと存じますが、そんななかでも路線撤退で赤字が続く福島空港でのニュース。
今月20日のこと、そんな空港を盛り上げるべく、そして父の日ってぇことで父親世代が夢中になれる催しが、福島空港の管理運営者でもある福島県主催で行われたってなニュースです。
何と、空港内の滑走路脇にある貨物倉庫に特設リングを設置、福島県内で活動する地方プロレス団体「SED」の興行が行われたんだそうです。空港でプロレス!お役所の考えたイベントにしては、結構翔んでると思いませんか?
そしてKanother的にはそんなイベントもさることながら、SEDというプロレス団体の方に気が行ってしまったんです。まず名前の「SED」の由来が、安全に(Safety) 十分配慮して、 楽しく(Enjoy) プロレスをし、それを観るお客さんに喜んでもらう(Delight)。この頭文字を並べて「SED」と付けられたんだそうです。
殊に「安全」には非常に気を配っているようで、受身を失敗したときに後頭部・頚椎を負傷する危険性が高い技の使用禁止、試合時の膝部サポーター着用義務づけ、1日2試合制限、「スポーツ安全保険」加入義務づけ、救命講習受講者の複数常駐など、割といい加減なアマチュア団体(もしかして、プロも?)の多そうなこの業界で、これだけの縛りを課している団体って少ないんでは?
しかし、そんなことよりも何よりも、この団体で一番気になったのが何だったかってぇと、所属レスラーの1人「梨本真也」。何処が気になるんかって?百聞は一見に如かず。御覧下さい。
どうですか、このビジュアル!一瞬モノホンかと見紛わんばかりの顔面相似形!凄ぇ見たくなりませんか、SED?
というワケで、探してみるとこの日の模様の動画があったんで貼っておきます。残念ながら梨本選手の試合シーンはありませんが、最後の方でリングの端にいるのがチラッと見えますよ。
</object>
そしてこちらが、梨本真也選手の試合動画!梨本選手、SED認定タッグ選手権保持者だそうですよ。
</object>
運輸に携わらない皆さまにおかれましても、日本全国至るところに空港が作られて、その無駄が指摘されているってぇことはお聴き及びかと存じますが、そんななかでも路線撤退で赤字が続く福島空港でのニュース。
今月20日のこと、そんな空港を盛り上げるべく、そして父の日ってぇことで父親世代が夢中になれる催しが、福島空港の管理運営者でもある福島県主催で行われたってなニュースです。
何と、空港内の滑走路脇にある貨物倉庫に特設リングを設置、福島県内で活動する地方プロレス団体「SED」の興行が行われたんだそうです。空港でプロレス!お役所の考えたイベントにしては、結構翔んでると思いませんか?
そしてKanother的にはそんなイベントもさることながら、SEDというプロレス団体の方に気が行ってしまったんです。まず名前の「SED」の由来が、安全に(Safety) 十分配慮して、 楽しく(Enjoy) プロレスをし、それを観るお客さんに喜んでもらう(Delight)。この頭文字を並べて「SED」と付けられたんだそうです。
殊に「安全」には非常に気を配っているようで、受身を失敗したときに後頭部・頚椎を負傷する危険性が高い技の使用禁止、試合時の膝部サポーター着用義務づけ、1日2試合制限、「スポーツ安全保険」加入義務づけ、救命講習受講者の複数常駐など、割といい加減なアマチュア団体(もしかして、プロも?)の多そうなこの業界で、これだけの縛りを課している団体って少ないんでは?
しかし、そんなことよりも何よりも、この団体で一番気になったのが何だったかってぇと、所属レスラーの1人「梨本真也」。何処が気になるんかって?百聞は一見に如かず。御覧下さい。
どうですか、このビジュアル!一瞬モノホンかと見紛わんばかりの顔面相似形!凄ぇ見たくなりませんか、SED?
というワケで、探してみるとこの日の模様の動画があったんで貼っておきます。残念ながら梨本選手の試合シーンはありませんが、最後の方でリングの端にいるのがチラッと見えますよ。
</object>
そしてこちらが、梨本真也選手の試合動画!梨本選手、SED認定タッグ選手権保持者だそうですよ。
</object>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます