dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

11月16日昼エサ

2005年11月16日 12時57分07秒 | 墨東奇譚
お昼のメニューは、銀鱈のムニエル・マルセイユソース、大根サラダ、漬物、牛乳、776kcal。
マルセイユソースてのはトマトベースに玉葱と人参で作ったソースみたい。こんなんをマルセイユソースって言うんや?聞いたことない料理名が色々出てきて興味深いす。マルセイユ・オリジンなんかなあ。ラ・マルセイユソース。シリル・アビディにでも訊いてみたいとこじゃ。マルセイユの怪童。味の方はしっかりついてて旨かったす。
大根サラダは人参とシソの千切り入りで、キューピーごましょうゆドレッシングとの相性もバッチシ。既製品のドレッシングなので味も濃くて素敵。既に味がしっかり濃けりゃ旨いという風に病食調教されつつあるかも。いいのか?いいです。
「☆みっつ~っ!」

【オペから9日】
リハビリルームから本日13時20分にお呼び出しがかかりやした。昼エサ後に行って来やすです。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kanother)
2005-12-10 11:02:30
【マルセイユソース】
ネット検索してみると「ブイヤベースの原型となるマルセイユソース」てな言い回しがありました。なるほどね。
返信する

コメントを投稿