1月13日 北北東4m 波2m 中潮 月齢
11.7 旧暦12/13
今朝も霜が降り、霜柱が立つほど寒かったです。
気温は-2℃、過去に-4℃までは下がった事もあります。
今日は家族サービスというかお父さんサービスをして頂いたのですがアミューズメントパークなどはどうも苦手。
午前中。出かけたくらいで昼からはのんびりとしたい所でしたがジッとしていられない。
近々、遠征予定してますので3セット追加でTwist&フラッシャーを咬まして8本枝の5/5/8を追加。
本当は幹は7号なんですが年々、タナが深くなっている様子なんで200~140m付近から浮かせないといけないような釣り方をする為、オリジナルで幹は太くしました。
深くなるとケイムラや発光玉は必需品。
ピンクツイストにケイムラフラッシャーと光が届かないならば発光玉を追加し作ります。
出来上がったらサビ防止で新聞紙で巻いて保管。
今期はツイストに結構反応がいいようです。
</object>
YouTube: 歩み(そして・・・明日)