ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

ゼロの未来

2015-05-15 20:55:02 | さ行

「未来世紀ブラジル」から
もう30年だって!ガーン・・・


「ゼロの未来」66点★★★☆


****************************

近未来の世界。

大企業で働く
天才プログラマー・コーエン(クリストフ・ヴァルツ)は
廃墟の教会で暮らす孤独な男。

彼はずっと
「人生の意味を教えてくれる」という
一本の電話を待ちわびていた。

ある日、彼はパーティーで
優しい女性ペインズリー(メラニー・ティエリー)と出会うが――?

****************************


テリー・ギリアム流、未来派アート。


こういう未来を、美術を描けるのは
この人しかいないと思うし
そこは期待を裏切らない。


話も破綻したりするわけではないんだけど
どうしても肝心のストーリーが物足りないんですよねー。

物足りないというか、
やっぱり20年くらい旧式な感じ?


描かれるものは、単純化すると
脳内トリップとか、バーチャル世界での恋愛とか、監視社会とか、
その中での人間の孤独と無とかで

わかりやすくはあるんですが

“新しいもの”として描かれるものが
すでに新しくはなく

かといって、それを皮肉っているほど
その場所から離れていない、っていうのかなあ。


スキンヘッドのクリストフ・ヴァルツは世界感にピッタリだし
ベン・ウィショーもちらっと出てるし

とまれ、
さまざまな苦難を超えての
監督の健在ぶりあっぱれ!ではありました。


★5/16(土)から全国で公開。

「ゼロの未来」公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする