
安心して見られる
ウェルメイド映画。

元気、もらいました。

「マイ・インターン」73点★★★★




***************************
舞台はニューヨーク。



仕事をリタイアした70歳のベン(ロバート・デ・ニーロ)は

人生のやりがいを求めて
企業が福祉事業として募集する「シニア・インターン」に応募する。
派遣されたのは
何百人もの社員が働くファッションサイト運営会社。



社長は若くして企業し、家庭も手に入れ
みんなの憧れでもある
ジュールズ(アン・ハサウェイ)だ。



ベンはそんな社長の直属部下として働くことになるが――?!



***************************
「恋愛適齢期」「ホリディ」のナンシー・マイヤーズが脚本・監督。

日常を切り取り、ユーモアを加え
「あるある!」


絶妙に織り交ぜる手腕はさすがです。


キャリアを重ね、がんばってきた女性が


新たな壁にぶち当たるという

お仕事ムービーでもあって
「『プラダを着た悪魔』の10年後」という推し文句も、
この場合は正しいと思います。

とにかく
元気にテキパキ働くアン・ハサウェイも
彼女のよき人生のアドバイザーとなるデニーロも、
とてもナチュラルで、見ていて気持ちいいんですよ。

起こる事件は些細かもしれないけど
「シニア世代が若者とチームを組めるのか?!

高齢化×少子化社会における
一種の希望と楽しさに溢れてると感じました。

まあ確かに
こんなに物わかりよくて、謙虚で、頼れる70歳、
現実にはいないだろうけどさ

それが映画ってもんです。

元気、もらいました。
★10/10(土)から全国で公開。
「マイ・インターン」公式サイト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます