♪ ♪  クロッカス ♪ ♪ ~~~ 

2017-03-22 11:00:09 | 花の仲間たち
          3月22日(水)

          16℃   7℃ 晴れ



    クロッカスは早春に紫や黄色、白色をした可憐な花を咲かせる、球根性の植物です。
     ヨーロッパでは、古くから春の訪れを知らせてくれる花として親しまれています。

  小さいながらも存在感があり、霜や凍結にも負けずに元気に咲くキュートな花は親しみも
  あり、古くから栽培されてきました。
  ハナサフラン. 科名 / 属名:アヤメ科 / サフラン属(クロッカス属). クロッカス.

     

     





         
      和名:キンギョソウ(金魚草)  その他の名前:スナップドラゴン
      科名 / 属名:オオバコ科 / キンギョソウ属(アンティリナム属)

  キンギョソウは鮮明な色彩で色幅のバラエティに富み、春めいたにぎやかさを感じさせる
  花です。
  甘い香りを漂わせ、金魚を連想させる愛嬌のあるふっくらとした花形が特徴です。
    英名では竜に見立ててスナップドラゴンと呼ばれます。
    まだ白色だけです。
   
     

         
   

   

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする