1月22日(水)
7℃ 3℃ 曇り
寒い 寒い 雲が まるで雪を降らせるみたい
寒くても日課のウォーキングは頑張っている

ノート渓谷の町の名物グルメ #15 旅するイタリア語
この地域に名物のお菓子はありますか? Ce un dolce tipico in questa zona?
君はお腹がすいていない? Non hai fame?
君はお腹が空いている? Hai fame?
僕はお腹が空いている Ho fame
ラグーザを歩く
これは何ですか? Che cose questo?
ノート渓谷の「美味しいもの」を探していた ラグーザの町でラグーザノというチーズを発見
味(複) sapori
何て大きい! Che grande!
これはチーズですか? Questo e formaggio?
ラグーザの名物チーズです
カチョカヴァッロ caciocavallo
ラグーザの典型的なチーズです
1500年代のものでよく知られている
とても有名です E famosissimo.
地元産のワインと一緒に堪能します。
チェラスオーロ(ワイン)と”チェラスオーロ ディヴィット―リア”はラグーザの名物ワイン
味見できますか? Posso assaggiare?
最高! Ottomo!
どうもありがとう Grazie mille
僕は味見する Assggio
どうぞ prego
全部一緒にそれは Tutto insieme,quello
濃厚 なんておいしい! Che buono!
最高! Ottomo!
すべて牛のミルクで作られています
モディカの牛でなければなりません
この地域で生まれ育ったでなければなりません
この型で作られるのは塩水の中にいれるからです
塩水から出した後はこのようにぶらさげて一年間置くのです
本当に? Davvero?
君はワインがすきですか・ Ti piace il vino?
それもね Pure
完璧 perfetto
(今回のフレーズ)
名物のお菓子はありますか? Ce un dolce tipico?
(今回のフレーズ)
この地域に名物のお菓子はありますか? Ce un dolce tipico in questa zona?
すいません いいですks? scusi. Posso?
1つ質問してもいいですか? Una domanda. possiamo?
カンノーロ cannolo
聞きましょう! chiediamo!
モディカのチョコレート! Ilsiccolato di modica!
町 citta
わかりました Ho capito
この地域に名物のお菓子はありますか? Ce un dolce in questa zona?
ありますか?...Ce この地域に...in questa zona
名物のお菓子...un dolce tipico
トイレはありますか? Ci il bagno?
高い(女性)alta 低い(女性)bassa
モディカ 2002年世界遺産に登録された
何? Che cosa?
聖マッテリィーア San mattia
聖ピエトロ教会 Chisa di San Pietro
聖ぺトロ San pietro
菓子店 pasticceria
さらにモディカという町がチョコレートで有名だと聞きつけ
訪ねました。そこには、スペインから数百年前に伝わった製法を守り続ける
Dove posso trovare una pasticceria famosa?
どこで...Dove posso trvare? 有名な...famosa
見つけられますか? お菓子屋さんを...una pasticcria この近くの...qui vicino
もう少しゆっくり Un po piu piano
早く話しすぎたね
いいえ 大丈夫です No Va bene
右手に行ってそれから左に行くと見つかります A destra,poi sinistra.
そしてすぐに E subito.
何と云う名前ですか? Come si chiama?
ボナイコート Bonajuto
よい一日を Buona giornata.
ようこそ Benvenuti.
このお菓子やさんは有名ですか? Questa dolcerie e famada?
かなり Abbastanza.
工房へ
よろこんで Volentieri.
とてもご親切に Molto gentile.
バニラ...vaniglia シナモン...cannella
とても美味しい! Molto buono!
ざらざらした ruvido
すべすべした liscio
滑らかな morbido
これはカカオですか? Questo e cacao?
これは本物の種です 乾燥させたもので日持ちはしない
カカオはなんて大きい! Che grande!
中に種が入っている
知らなかった Non lo sapevo
カカオ豆は実を割った時はフレッシュです
それを発酵させ乾燥させ 焙煎し挽きます
そうすると最終的にカカオマスが手に入るのです
私たちはカカオマスを低温で扱います
42度 最高でも45度 そのために砂糖がとけない
暑い? Caldo/
ものすごく熱いわけではありません
ほら この状態を見てください 砂糖がざらざらしています
これらはすべて伝統的な器具です
スペイン人がカカオとチョコレートを持ってきたときシチリア人はスペインの支配下にあった
モディカはスペインの領土だった
今から打ちつける作業を見ましょう 古くからの手作業です
どう変わったでしょうか
違う! Differente!
小さな空気の泡が外に出てきています
味もいろいろです
オレンジ...arancia レモン...limana マジュラム...maggiorana しょうが...zenzero
カルダモン...cardamomo
僕は知っている Conosco
僕の母はこれが好きです A mia mama oiace lo questo
僕の父は生姜が好きです A papa piace lo zenzero
ラグーザのチーズ店
地域の名物チーズ、ラグザーノを売っているチーズ
ラグザーノ
アメリカへ輸出する際に船積みしやすくするために、直方体の形になったと言われている
モディカのチョコレート店
スペイン人が持ち込んだチョコレートの製法を守り続ける。ざらっとした食感が特徴
次は 復習