enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

健診は大事!

2020-02-05 17:29:31 | 健康・病気

先週末、人間ドックの結果が送られてきた。
5年前は、「年齢の割にきれいな血です」と保健師さんからほめられたのに・・・
再検査とまではいかないものの、ポツリポツリと正常値から抜け出す項目が出てきている。

そして今回はドックでしか診ない項目で7年前は要観察だったのが、とうとうひっかかってしまった。
今のところ自覚症状はないが、今日精密検査を受診してきた。
血液と尿検査。手足等のレントゲンとエコー検査をした。

病院は混雑していて、診察は昼から。
ドクターは大変だなぁ・・・


ちょっとだけ足を伸ばして、千畳敷へ。
白波が立っていた。こんな日でも潜れるのかなぁ・・・? 海を見る目線が変わったかも?


千畳でランチ。
カツはカツでもマグロのカツ。肉と違って脂っこくなく、ガッツリ食べられた。

 来週、血液検査の結果を聞きに行くことになった。


帰りに白浜の銘菓、”生かげろう”をお土産に。
今日は、プレーン味を4個。
来週の帰りにいろんな味の”生かげろう”を選ぶことにした。

診察というよりは、白浜観光?
まっ、何事も楽しんで、前向きにいかなきゃぁ・・・


暖冬ゆえ?

2020-02-05 17:14:05 | 日記
 
”しろくま” ちゃん
我が家に”しろくま”ちゃんが、やってきました大概の家庭にあって我が家に無かったもの・・・冷暖房機。とはいっても、家族皆、暖房が苦手。稼働するのは6月頃からかな?昨年......


”しろくま”ちゃんがやってきて、ちょうど1年。

しろくまちゃんには申し訳ないくらい、稼働率が低い。

先々週の連日雨降りだったときに洗濯物を乾かす為に暖房をかけたくらい。
布団乾燥機にも手伝ってもらって衣類乾燥をした。

なんせ、暖房の苦手な我が家。
ほとんど稼働しなくても、誰もいない夜中に自動で掃除しているところを見た。
いつでも働ける準備をしてくれているんだね。

明日から、寒くなるそうだ。
家族が悲鳴をあげるくらい寒くなったら、よろしくネ