伊勢から津まで、高速使ったら1時間ほどで着く距離だ。
地図を見てみると、その通過点に松阪市がある
これは、行くっきゃぁない
10年くらい前、長女が伊勢の大学に進学したときに知人から教えてもらっていたお店【回転焼き肉】。
伊勢には、本宮から尾鷲で紀勢道を通っていたから、松阪まで足を伸ばすことができずにいた。
信州に行くときは、深夜の通過点でしかなく、かねてよりずっと行きたかったお店。
お肉は冷蔵庫の中を回ってきて、ボタンを押すと5秒間扉が開いて肉の皿を取れる。
テーブルには丸火鉢が埋め込まれていて練炭で焼く。
運転手は娘なので、生ビールもちょうだいして食べた、食べた
お勘定は、寿司と同じように皿数を計算する。
目的地まで真っ直ぐ走らないのは、相変わらず 盛りだくさんの旅を楽しまなきゃぁ