奈良行きは、実のところ鬼の居ぬ間の何とかで

折も折、友人のFacebookに新薬師寺が紹介されていて検索すると『【ハギの寺】でも有名』とあった。
秋の七草の一つでもあるから、今は見ごろかも

そして何より、薬師如来坐像を守るように十二神将が囲んでいるそれを見たくて

主人が実家へ行くこのタイミングをのがす手はない

日曜日の昼過ぎに主人を送り出して、すぐに自分の荷造りをして出発



充実した38時間の旅だった。
ハギの花は、検索して、新薬師寺で実物を見てようやく私の脳裏にインプットされたもの。
ナント
今朝、洗濯物を干していたら、我が家の裏山にハギが咲いているではないか


灯台下暗し






近所のおばちゃんに知らせたら、今まで知らなかったようで驚いていた。
「今じゃぁ、少なくなったからなぁ…」と、感慨深げに見上げていた。