先週、生ウコンを頂いた。
酒飲みとかには、良い代物だって事で主人に自家製をわざわざ持ってきてくれたのだ。
体に良いとは聞いたことがあるけれど、取り扱うのは初めてのことで、しばらくにらめっこをしていた
体に良いとは聞いたことがあるけれど、取り扱うのは初めてのことで、しばらくにらめっこをしていた
生だけに、袋の中で汗をかきはじめてた
いつまでも置いておく訳にもいかず、クックPで検索して、まずは根っこを綺麗にとって洗った。
いつまでも置いておく訳にもいかず、クックPで検索して、まずは根っこを綺麗にとって洗った。
パッと見はショウガと似ている。
レシピの中で一番簡単そうなのを選んだ結果、ウコン茶を作ってみた。
ただ、薄くスライスして1Lの水に入れて沸かしただけ
アクがいっぱい出たので、火を止める寸前にすくった。
もっと色が出たりするのかと思っていたが、何の変哲も無いただのお湯のように見える。
飲んだら、やはりショウガ湯の味に似てる
2~3口だが、最後まで飲んだら、ほんのり苦みが
レシピに書いてあった通りで、ウコン独特の味のようだ。
酒を飲む前に、まずは一口ずつ飲んでもらおうかな(^_^;)
ただ、薄くスライスして1Lの水に入れて沸かしただけ
アクがいっぱい出たので、火を止める寸前にすくった。
もっと色が出たりするのかと思っていたが、何の変哲も無いただのお湯のように見える。
飲んだら、やはりショウガ湯の味に似てる
2~3口だが、最後まで飲んだら、ほんのり苦みが
レシピに書いてあった通りで、ウコン独特の味のようだ。
酒を飲む前に、まずは一口ずつ飲んでもらおうかな(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます