enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

冬の献立

2021-01-13 10:17:43 | 食・レシピ

つい先日、知り合いにスーパーで出会った。
「毎日のご飯、考えるの面倒よねぇ」って言われて、ちょっと返答に困った。
彼女は、長いこと施設で働いて数年前に引退した管理栄養士。
何度か施設外の公的な場所で一緒に仕事させてもらったことがあるけれど、バリバリの経験者だったから、メニューの持ち札はいっぱいあるはずなのに…

「え~~っ冬は楽でしょう 鍋もあるし、煮込みさえすれば良いんだから」なんて、困った割りには即答してしまった

家に帰ってから、よくよく考えてみた。
そう、我が家の暖は、コタツがメインで重ね着と半天、お風呂と食べること。
木造の家なら、火鉢で炭や薪ストーブにしたいところだが鉄筋ゆえ無理で、冷暖房にファンヒーターは今ひとつ皮膚に合わないので、ほぼ使用していないからだ

夏は、食欲の出る、でもできるだけ火を使わずに済むメニューなど条件がいっぱいあって、献立をたてるのにかなり頭を使って、悩むに悩んで日々苦しんでいる。
でも、冬は違う
火を使って煮込めば、部屋も多少なりとも暖かくなるような気がする
食べれば体の芯まで温まって、一石二鳥 鍋はその代表だ

一言で”鍋”と言っても、今なら多種多様バラエティーに富んでいて一週間毎日でも違う物が出来るだろう。
メインが肉・魚介類・練り製品のおでんも含まれる。
味もいろいろ。だしでポン酢やごまダレ、醤油とみりんでほんのり味付けをしてゆず胡椒。
豆乳、キムチ、合体させて豆乳キムチもおいしい
石狩鍋の味噌バター味にちゃんちゃん焼き、もつ鍋でも味噌、醤油、塩味がある。
トマトチーズ味ってのを試してみたいのだけれど、娘はトマトが苦手なので作ったことがない


きのう、ファーマーズマーケットで買ってきた野菜たち。
今年は、生産者に気の毒なくらい野菜が豊作で安価に手に入るから、ありがたい。
献立は考えずに、2~3日は引きこもれるように、とにかく白菜に根菜類とキノコ類を買ってきた。
芋とタマネギは常備菜でストックしてある。
主な肉や魚介類は生協で冷凍品を購入してあるので、順列組み合わせで何かしら出来るはず
鍋だけでなく、スープ類や豚汁、粕汁にシチュー類もある。

我が家の問題は、献立よりもむしろこれだけの野菜で何日持つかの方だろう



最新の画像もっと見る

コメントを投稿