フジパンの本仕込が、イーストフードと乳化剤を使わなくなったようだ。
・イーストフードを調べてみると、臭素酸カリウムで酸化剤(軽く調べてみると、酸化剤はザックリ言えば、水素を放出し、酸素を与える事によって、グルテン等の膨らみが強くなる作用・・・か・・・)、で、その酸化剤の1つが臭素酸カリウムということか、なるほど(こういうの学校で教えてくんねーからなー、メディアもダンマリだし)。
・乳化剤は、混ざりにくい物質を混ざり易くさせるものか・・・化粧品やシャンプー業界では界面活性剤とう名称で使われているらしく、食品に使われると「乳化剤」と名前を変えるらしい。
(お役人の誰が決めるんだろう、こんなこと・・・)
乳化剤の種類は、
・グリセリン脂肪酸エステル
・ショ糖脂肪酸エステル
・ソルビタン脂肪酸エステル
・プロピレングリコール脂肪酸エステル
(エステルって付くとヤバイのか。。。)
・ステアロイル乳酸カルシウム・
・レシチン(大豆由来)もヤバイのか!!(遺伝子組み換えのアメリカ産だし)
・リン酸塩も過剰摂取すると、腎臓機能の低下やカルシウムの吸収抑制につながるのか、プロセスだろうがナチュラルだろうが、チーズ好きなだけにヤッベー(なるべく、ナチュラルチーズにしよっと。)!!
そんなイーストフードと乳化剤の入っていない、本仕込。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/cf98c854d523715c4a464071bc985f80.jpg)
スバラシイ!!
他社もだんだん、そういう流れになってきているようで、PASCOの「超熟」もイーストと乳化剤を使わなくなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/07/447cca82b535a5239b3b9f21e032be7c.jpg)
なるほど、しかも米粉を使っているというプチ情報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/c453c73b76c81005de34334be8ce080a.jpg)
本仕込はモッチリ・コシがあって、超熟は焼かないとミミが薄いので食べ易いと言われる。
(焼かないでそのままが好きな自分はミミがあってもあまり関係ないのだけれど、モチッとが好きかも。まあその時に安いものを、但し、8枚切りにしている、6枚だと6回で終わってしまうので、すぐ買いにいかなければならないし、8枚切りだとサンドイッチとかにし易いので薄い方が好きだ。日本のパンが参考にしたイギリスなんて10枚切りが基本だし・・・あれほどカリカリに焼かないけれど)
・イーストフードを調べてみると、臭素酸カリウムで酸化剤(軽く調べてみると、酸化剤はザックリ言えば、水素を放出し、酸素を与える事によって、グルテン等の膨らみが強くなる作用・・・か・・・)、で、その酸化剤の1つが臭素酸カリウムということか、なるほど(こういうの学校で教えてくんねーからなー、メディアもダンマリだし)。
・乳化剤は、混ざりにくい物質を混ざり易くさせるものか・・・化粧品やシャンプー業界では界面活性剤とう名称で使われているらしく、食品に使われると「乳化剤」と名前を変えるらしい。
(お役人の誰が決めるんだろう、こんなこと・・・)
乳化剤の種類は、
・グリセリン脂肪酸エステル
・ショ糖脂肪酸エステル
・ソルビタン脂肪酸エステル
・プロピレングリコール脂肪酸エステル
(エステルって付くとヤバイのか。。。)
・ステアロイル乳酸カルシウム・
・レシチン(大豆由来)もヤバイのか!!(遺伝子組み換えのアメリカ産だし)
・リン酸塩も過剰摂取すると、腎臓機能の低下やカルシウムの吸収抑制につながるのか、プロセスだろうがナチュラルだろうが、チーズ好きなだけにヤッベー(なるべく、ナチュラルチーズにしよっと。)!!
そんなイーストフードと乳化剤の入っていない、本仕込。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/cf98c854d523715c4a464071bc985f80.jpg)
スバラシイ!!
他社もだんだん、そういう流れになってきているようで、PASCOの「超熟」もイーストと乳化剤を使わなくなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/07/447cca82b535a5239b3b9f21e032be7c.jpg)
なるほど、しかも米粉を使っているというプチ情報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/c453c73b76c81005de34334be8ce080a.jpg)
本仕込はモッチリ・コシがあって、超熟は焼かないとミミが薄いので食べ易いと言われる。
(焼かないでそのままが好きな自分はミミがあってもあまり関係ないのだけれど、モチッとが好きかも。まあその時に安いものを、但し、8枚切りにしている、6枚だと6回で終わってしまうので、すぐ買いにいかなければならないし、8枚切りだとサンドイッチとかにし易いので薄い方が好きだ。日本のパンが参考にしたイギリスなんて10枚切りが基本だし・・・あれほどカリカリに焼かないけれど)