刺身用のワカメが余っていたので(翌日には加熱しないと食べられない状態)、刻んで、ご飯に炊き込み、ゴマをかけて混ぜ込んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/5d77966485d810db1b740a6c1db5a49b.jpg)
味付けは、ワカメ自体に塩分があるので、その分の塩気を差し引いてホンの少し塩を入れたが(入れなくても)、薄かったら、塩や醤油で、食べる人が自分で好みの味にすればいい。
繰り返すが、ワカメ自体に塩分があるので味噌汁は、塩分+塩分で、自分は少し苦手なので、
吸い物も良いが、干したり炒ったりして「ふりかけ」にしても良いだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/5d77966485d810db1b740a6c1db5a49b.jpg)
味付けは、ワカメ自体に塩分があるので、その分の塩気を差し引いてホンの少し塩を入れたが(入れなくても)、薄かったら、塩や醤油で、食べる人が自分で好みの味にすればいい。
繰り返すが、ワカメ自体に塩分があるので味噌汁は、塩分+塩分で、自分は少し苦手なので、
吸い物も良いが、干したり炒ったりして「ふりかけ」にしても良いだろうな。