植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

フードイベントの画像です!!

2007-07-22 17:48:41 | イベント料理と菓子

 
昨日 お陰様で大盛況にて、「フレンチスウィングとフランス菓子」のコラボレーションが終わりました。 
日本を代表する有名ギタリスト「法田勇虫氏率いる、スペシャルユニット」と「5人のパティシエールが一粒一粒手作りで製作したプティフールの花園」
この2つの世界が見事にとけ合い、素敵にスウィングした真夏の昼下がりになりました。

なかなか画像がアップできなかったのは、事情がありまして、さすがに会の始まりは自分で写真を撮る事ができなかったんです。 なんとか何枚か写真を撮ったのですが、会をとにかく開催する直前で気合が入りすぎていたのか、手振ればっかりでした。あ~残念です。かろうじてピントがあってるものをアップしました。


 サロン・ド・テからスタートです。
今回のサロン・ド・テのテーブルは「夏の花園」です。
 様々なお菓子達を小さくて可憐な夏のお花に見立て、テーブルいっぱいに咲かせました。花摘みを楽しむように味わっていただきたいと思います。
 
 一つ一つのお菓子の説明に入ります。
テーブルの周りに集まっていただきました。 すると、まず、携帯写メ撮影会が始まりました。
 へーーー!私の方が感動した1こまです。みなさんが何枚もシャメに納めてくださってます。うれしい!



 お菓子は1品づつ説明しました。スタッフから「早く」の視線を感じながらでしたけど、製作したパティシエールたちの苦労を思うと、少しでもわかって食べてもらいたいとの気持ちです。
 お客様はほとんど聞いてない(笑) ただ一点目標を定めている様子。


では、どうぞごゆっくりお召し上がりください。
同時にお客様 お菓子を手にとるやいなや・・

・・・そうですねー。20分くらですべてなくなったでしょうか。

400個近くのお菓子たちは 皆様の胃袋の中でスウィングされながら、お待ちかねの午後のアンニュイなコンサートへと・・

★今回お飲み物も大変充実していたんです。
銀座の有名スパニッシュレストランのシェフ、有名ワインバーのおん曹司様自らが お飲み物作りを担当してくださいました。
 手伝いに、我がドルチェビータ秘蔵子の男子大学生スタッフのI君も協力。
画像が手に入り次第(女性カメラマンの方が撮ってくれました)ご披露しますね。

ゲストにいらしてくださった方のブログを是非ご覧ください。
miecosお菓子教室優秀なる卒業生 あやちゃんのブログ:「エステティシャン のオフタイム」
詳しく書いてくださいました。ありがとう!! 飲み物の画像も。
http://ameblo.jp/allure-blog/

法田さんのブログにも、ゲストの方が写真つきで書かれていました。
http://houda136.cool.ne.jp/P86dY_oEc9lL2-f8vJmQ/ucjgpd.cgi

この場をおかりしまして、関係者の皆様大変お疲れ様でした。ありがとうございました。



*mieco'sホームページ http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/ ☆
「夏の花園」いかがでしたか?G00D!でしたらポチッとね くる天 ブログランキング 
ありがとうございます 
yokohama・ベイエリア スイーツライフ物語 明日も続く。。。 。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする