*ロワール ヴーヴレー2004
今日のベイエリア的生活は・・
友達と元町交差点で待ち合わせて、今日はおいしい料理とワインのお店に行きましょう。
お店は、元町近くのワインバー「ランジュヴァン」です。
こちらのお店のワインの美味しさは、他では味わう事ができません。
すべて有機ワインを仕入れていらしゃる、オーナーのTさんは、
以前タイユヴァン・ロブションのシェフソムリエをされていたんだそうです。
*焼トマトのマリネ。
マダムが作る手料理が目当てで通っている人も結構多いでしょうね。
ワインバー近くには、マダムがフランスに年に何度も行って直接お洋服を買い付けてこられている、ブティックもあります。
買い付けられたらすぐに売り切れちゃうとの事で、こちらもチェックが必要です!
*さくさくバケットと鳥のレバームース。
バルサミコがいっぱいかかっていて、臭みもないので、ワインとの相性GOOD!
*鶏もも肉のバスク風
この煮込みはTさんが作ったのだそうです。
味に深みのある、とてもおいしい一品でした。
ご夫婦でお料理を分担して作られてるようで、必ずこれは「Tさんが作った」
「マダムが作った」と、付け加えられるのが、面白いです。
お店に入ったら、ここはフランスのビストロみたい。
Tさんは、フランスでの修業時代、ロブション時代を経て、
そしてワインバーを開業されて7年だそうです。
美味しいワインが飲みたかったら、是非訪ねてみてくださいね。
最後に、ANJOU LE pin perdu 2006を飲んで帰路につく。
日本最大の人気ブログランキングに参加しています☆
いつもポチッ! の一手間をありがとうございます!→
くる天 ブログランキング も現在1位です。 くる天 ブログランキング
<miecoueno料理・菓子スタジオ> 7月のホームページ
スタジオHP: http://www.geocities.jp/miecos_sweets