餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

作風変えないでいて

2018-01-17 22:34:43 | 映画

今日はメモリアルディ、珈琲とおでんをいただきました(そういう日じゃないっ)。23年ですか。

ネットで直木賞発表のニュースを見て思わず二度見。門井さんってあの門井さんですか?近代建築で万城目さんと漫才しながら回っていたあの門井さんですか?直木賞とってもアホな美術ミステリー書き続けてくださいね(どこがアホだどこが)。

映画「はじまりのボーイミーツガール」を見て来ました。

クラスのダメな男の子がかわいい女の子に声をかけられます。何事かと奇妙に思うヴィクロール君ですが次第に気になり。しかし彼女には秘密がありました。次第に視力が無くなって行くのをごまかして音楽大学を受験するために彼を利用したのでした。利用されたのを怒るヴィクトール君ですが次第に協力することになり。男の子のお父さんがいい感じです。男の子もすぐ飛びつくのではなく疑い深いのがいい。チェロと現代音楽とのセッションもいいかもしれません。