ゴルフコンペを口実に丸亀に泊まった
十分日帰り可能だが 目的はbar漂流
丸亀で飲むのは数十年ぶりだ
この地も 寂れてしまって
まさに寒風が吹ていて寂しいかぎり
ネットで予め調べておいた
丸亀フェリー乗り場の近くに在る店
ショツトバー臥竜は
かなりのキャパの店なのに
私たった一人
客は私が帰るまで誰も入って来なかった
スタッフも手持ち無沙汰の様子で
じっくり話す事が出来た
まっこんな寒い日になかなか出歩かないか?
いつもの様に店のスタッフにお勧めの店を
教えて貰った(この方法は良いよ!)
その店は臥竜から京極大橋を渡って反対側
「歩いてもすぐ行けるよ!」って言ってたが
流石に寒風吹き荒ぶ中を歩いて渡る元気はない
タクシーでワンメーター奮発した
そこは倉庫の様な佇まいの店だ
舶来洋酒店 SILENCE Bar(サイレンスバー)
ドアを開けると圧倒的なボトルの壁
吹抜けの上までならんでいる
1000本近い酒類???
これは期待出来そう
何とも言えぬマニアックな店だ
店主は収集癖が有るのか?まるでウイスキー博物館の様だ
すっかり ウイスキーボトルに酔いました
たからだからBAR漂流はやめられない