ソロツーリストの旅ログ

あるいはライダーへのアンチテーゼ

振り返ってみるとオートバイがいちばん好きだった

サクラってちょっと気恥ずかしくて苦手かも   「矢筈池」 愛知県豊根村

2022年03月31日 | 水溜まり探訪
春の嵐が過ぎると

とたんにサクラが満開

ちょっと出鼻をくじかれたせいか

一斉に咲き揃った



でも

サクラって

というか、ソメイヨシノって

キレイすぎて

キレイすぎて、眺めてると気恥ずかしさを感じる

何もあんなに躊躇なく咲かなくてもよい

これでもかってくらい「見せつけて」くる

そもそもサクラなんぞは目の端でチラッと見やるもので

たとえばオートバイで走っていたり、汽車で移動したりしてる時

「あっ・・・サクラだ」

これくらいでよろしい



矢作ダムの上流部へ行ってみようと走り出した

けれど国道257号線と151号線を間違える

これ、もう何年も走ってるのに偶にやる

どこでリカバリーしようかと考えながら

目前のコーナーを手繰り寄せては次々と斬り捨てていくうち

気付けばすでに豊根の道の駅

茶臼山の裾にも水溜まり、あったなー、と取り付きルートに舵をきる

にしてもだ

なぜか最近、水溜まりづいている

水溜まりハンターか

しかも人造湖ばっか

実は2,3日前にもカブのツーリング燃費を計りたくて山の中走ってきた

その時も水溜まりに寄っていた



茶臼山高原は1000mを超えていてさすがにサブい

腹が減ったので水溜まり見ながら湯を沸かしてラーメンを煮る

そのあと、コーヒー淹れてパズルして過ごした



池の向こうに見えるゲレンデにはまだ雪が残る

それでも高原のこの池のほとりにも春は確実に訪れようとしている

やはり満開のサクラに春を目の当たりにするより

冷たい空気の中、かすかにその存在を見せる春の息吹こそ心を弾ませる




高原道路を下って

途中から県道10号線へ入る

交通量の多い国道よりこの県道のほうが快適だ

下りのキツイ勾配なのでフロントブレーキのリリースからの強い向き変えが楽しい

この辺りは設楽ダムの工事が進んでいるけど

あと数年ですっかり景観が変わってしまうのだろう


そのあと国道を乗り継いで県道35号線で涼風へ向かう

工事の関係か天候の関係かわからないが

守義地区の通行止めが復活していた

山側へ迂回すると森の中でミツマタが満開







暗い針葉樹の森の中でひっそりと花を開くミツマタ

やっぱり、サクラは苦手だ

このミツマタの姿こそ息を飲むほど美しい

素直に美しいと感じる、受け入れられる

山の中、座り込んで、30分くらい無心に眺めていたけど

「熊、出そうじゃね?」って突然思ったら怖くなってすぐ逃げ出した



最新の画像もっと見る

コメントを投稿