アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

いよいよ・・・

2024年01月21日 | ドラミング

 

いよいよ、岸田政権の崩壊が近づいている。

時事通信社の世論調査(上記)では、支持率18.6%と報じられている。

毎日新聞のそれでは、12月にすでに16%となっていたから、まぁそんなもんだろうという感じではある。

加えて、自民党自体の支持率が(現下の裏金スキャンダルもあり)平常時の半分以下に落ち込んでいる。

内閣支持率と自民党のそれを足して50を下回れば危ないとの俗説もあり、(すでに33.2なのだから)とっくに崩壊していても不思議ではない。

もうこの辺で、自民・公明による(庶民いじめの)ダメ政治は終わりしなければならない。

それは、選挙の時、有権者が棄権せず投票所に足を運べば簡単に実現できるのである。

 

 

 

コメント

大寒

2024年01月20日 | アーバンライフ

 

今日は大寒だそうで、道理で寒いなと思った次第。

道内で一番気温が下がったのは旭川市郊外の江丹別で、-28.5℃だった由。この冬一番の冷え込みでした。

当地(札幌郊外)のそれは、曇天のせいもあり-12.5℃でした。

他方18日は、冬の土用の丑の日で、拙宅でもコープの食料通販で届いた「うなぎ」を食べました。

2尾届いたのですが、もう一度食べたいというので、ケチッて1尾のみにしました。お天気のイラストは、tenki.jp から拝借しました。

 

 

 

コメント

直木賞の読み方

2024年01月19日 | 読書三昧

2023年下半期第170回直木賞は、河﨑秋子さんの「ともぐい」と万城目学氏の「八月の御所グラウンド」が受賞した由。

締め殺しの樹」を感心しながら読んだ後だけに、河崎さんの受賞を喜びたい。

年末に、候補作になったと聞いたので、早速、図書館に予約を入れたら、すでに33人待ちの状態となっていた。(現況29人待ち)

ということで、その内読めるのではと期待している。

万城目氏はまったく知らない作家で、これも先ほど予約を入れたら26人待ちであった。あるいは、こちらの方が先にに読めるかも知れない。

ところで、昨年いっぱい直木賞の受賞作、候補作を読み続けて来たが、要は、自身のフィーリングに合うか合わぬかは読んでみないとわからないということ。

また、例え受賞作であっても、納得の行く著作ばかりではないことを痛感したので、淡々と読み続けて行きたいと思っている。

そこには、確かに、「今の時代」でなければ生まれなかったであろう物語が記されているからだ。

 

 

 

コメント

深緑野分著「スタッフロール」

2024年01月18日 | 読書三昧

 

2022年上半期167回直木賞候補作。
「別冊文藝春秋」2016年9月~19年3月連載、468頁の大作。

1950~90年代の米国及び、2017年の英国を舞台に、映画で使用される特殊モデルを制作する女性造形師とCGアニメーターの葛藤を描いた傑作。

登場人物や社会的背景が克明に描写されていて、読者はまるで登場人物とともに呼吸するかのような臨場感を味わうことができる。

選者の中には、何で主人公が日本人ではないのか、と不満を述べる人もいたが、外国が舞台の外国人の物語だからこそ小説化する意義があり、著者の筆力が試される舞台でもある。ご一読をお勧めします。(お勧め度:★★★)

 

 

 

コメント

体調が良くない

2024年01月17日 | アーバンライフ

相変わらず体調が良くない。

血圧の上昇が原因と考え、塩分の摂取量を控えているが、持続的に効果が出るには至っていない。

加えて、夜よく眠れず、朝昼がひっくり返っている。

一応、午後11時頃にはベッドへもぐりこんでいるのだが、初め3時間ほど寝ると目覚めてしまい、その後眠れないから朝方から二度寝することになる。

そんなこんなで、今朝も9時半頃に起きた。

明日は、月一の「資源の日」。新聞をまとめたり、牛乳パックを開いたりした。

しかし、搬出時限の8時半には間に合いそうにないので、運搬は妻に依頼するしかない。

何とも情けないことになっている。

 

 

 

コメント

大雪警報

2024年01月16日 | アーバンライフ

昨夜、眠れぬままNHKのラジオ深夜便を聴いていたら、札幌を含む道央地方に「大雪警報」が出たとのニュースが流れていました。

また、午前2時頃には、すでに除雪車の音もしていました。

ということで、ご覧の通りの大雪です。

 

 

昨年も大雪で、札幌では除雪が追い付かず、JRが全線で止まったりで大騒ぎになったことを思い出しました。

今年は、除雪体制を充実させると言っていたので、今のところ、交通がマヒするような事態にはなっていないようです。

 

 

 

コメント

何でもランキング~車を持っていますか

2024年01月15日 | ギャラリー

週末の新聞(朝日)雑学版に掲載された何でもランキング。

今週のお題は・・・。

 

 

結果を拝見して、いろいろな意味で「なるほど」と思った。

小生が住むマンション(130世帯)でも、多分に年寄りが多いが、駐車場(全戸分あり)には空きがない。

つまり、拙宅のように持たないところもあるから、2台保有する家庭もあるということだ。

当地は札幌郊外で、スーパーや病院やJRなどが近くにあり、車がなくても日常生活に特別の不便さはない。

ただ、食料品などの買い出しとなると、重量もあるので車は手放せないということだろう。

これらの事情は、アンケート結果からも伺える。

ただ、後期高齢者になっても車を持ち続けるのは、リスクを伴うことも承知しておく必要がある。

単に、事故の問題だけでなく、コスパにも難点があるからだ。

 

 

 

コメント

血圧測定が大事ですよ

2024年01月14日 | アーバンライフ

正月この方、どうも体調が思わしくない。

身体がだるく、何事につけやる気がしない。

夜中、ちょっとしたことで目が覚めてしまい熟睡できない。

これは一体何だろう。どうしてしまったのかと思い、何気なく血圧を測ってみようという気になった。

測定してみてびっくり。何と、135/94もある。

元々血圧は低めで、概ね110/70くらいだったはず。

どうもこれ(血圧の上昇)が原因と考え、塩分の摂取を極力控える(味噌汁を半量にするなど)、間食を止めるなどしてみた。

結果は上々で、身体が軽くなり、夜もよく眠れるようになって元気を取り戻した。

現在の血圧は125/80程度。いつもよりは高いが節制を続ければ、徐々に戻ると思われる。

上記から、日常的な血圧測定の必要性を痛感した。

 

 

 

コメント

青森山田流

2024年01月13日 | ギャラリー

 

全国高校サッカー選手権は8日、青森山田高校が2大会ぶり4度目の優勝を果たして終了した。

前評判通り、同校の強さは抜きんでていたように思うが、他方SNSなどではやっかみ半分だが、高校サッカーにはないエグさがあると指摘されている。

それらは、

 ①ロングスローの多用
 ②反則まがいのプレス(タックル)

の2点に集約される。

ロングスローは、相手のボールがサイドを割った際に相手のゴール前にボールを投げ入れるもので、コーナーキックに匹敵する効果がある。

ただ、技術的に難しいこともあり、プロでもあまり用いられない攻撃手法である。

また、投的に先立ちボールをタオルで拭くなど、ひと手間かけることもあり、これが非難の元ともなっている。

ただ、ルール上は特に問題ないため、同校では「有効なものは使う」と割り切っているという。

球際の問題は、これも反則にならなければ厳しく行くのが当然で、高校生だからと言って、きれいごとで済ませる必要はないと考える。

以上、簡単にみてきたが、それらは同校の強さを形作る一環であって、それらを取り上げて同校を非難するのは的外れと思う。

 

 

 

コメント

時事川柳傑作選

2024年01月12日 | ドラミング

今朝の新聞(朝日)に掲載された時事川柳。

世相を反映した傑作が並んだのでご紹介しよう。

 

 

1-2句:沖縄の民意を無視して代執行を強行した政府にブーイング。

3句:民の怒りをまるでわかっていない。

4句:何でも、安全祈願とか・・・。

5句:松本何某かの件、お説の通りです。

6句:今、一番大切なこと。

7句:八代さん逝く。

 

 

 

コメント