2013 菊咲月 20日
10日ぶりに 自分のパソコンを起動しました
今日は 息子のところからログインしました
それが功を奏したのでしょうか・・・
今のところ ちゃんと動いています
のりこちゃんのパソコンから ブログの更新を何度かしたのですが
先日から何故か
goo さんに いくらやってもログイン出来なくなってしまいました
何故かな~
まっいいか
もうすぐ 僕の新しいパソコン来るし
きっと来るし
と 待っている時間は長いですね
この10日間 年賀状の注文を受ける印刷 ・ カレンダー等
やりたいことは山ほどあったのに
お客様からの仕事でパソコンに用事がなかったので
電源を入れることをしませんでした
さー これで 新しいパソコンが来たら
この 古いパソコンも起動させ
擦り合わせが出来るかな~
でも 息子のところからのログインもダメになっちゃうかな~
でも大丈夫
子育てで 国民年金も払えず
子供たちを一生懸命育てた恩恵が
こんなところで出てくるとは・・・・
国民年金がもらえずとも
パソコンのログイン画面は
三人の子供たちの名前がちゃんと入っているから
まだまだ
僕も見捨てられていないな~
その 子供たちが乗り継いだバイクも
最近 ウインカー 等が点かないことがあり
ヘッドライトを外して 配線を一つづつ調べようと
配線がまとまっている
ヘッドライトの裏を調べるべく 留めているネジを外そうとしたら
錆で 真っ赤
うそ~
と思いながらドライバーを当てると
案の定 ホロホロホロ と なめた
ペンチで回すか・・・・
とペンチをあてがっても
狭くて回せない・・・・
ガンガン ドライバーのお尻をひっぱたきながら
回せば もしかしたら・・・・
でも確実に プラスティックで出来ているライトケースが壊れる・・・・
こうなると ヘッドライトの球切れのとき
どうしよう・・・・
不安はありますが
その時はその時
鉄鋸で一本線をいれ
マイナスドライバーで回すか
サンダーで頭を飛ばしましょう
でも そのアト 残ったビスが上手く取り除ければ
次のネジで固定できるのですが
それが出来ないと・・・・・
ビニールテープか・・・・
チョット恥ずかしいな~
中の配線を調べるのは
その時まで待つことにして
それまで 何度もカチャカチャ鍵を回して
スイッチを入れるようにしましょう
とにかく ボロばっかり・・・・
あれ 段々反応が遅くなってきました
今日 決死・・・・大袈裟ですが・・・・の覚悟で
パソコンを起動したのは
このパソコンじゃないと ふたつや文具のメールボックスが開けないからなんです
息子に毎日のように
まだ来ないよ
いつ 注文したっけ?
おかしいな~
まだ来ないよ
それで今朝 メール来ていないの?
メールを you@fbishiguro.com にしたから開けられないんだ
来てるかもしれないから パソコン起動してみたら
で 起動!!!
と相成ったわけです
来てました 返事♪
金曜日の夜にネットで注文したはずが
土日を挟んで 月曜日が受注日になっていました
もう少し・・・・
休み明けには 来るでしょう♪
この週末の天気は?
予想気圧配置図は?
パソコンを開かないと全く分かりません
テレビでは 今日と明日しか分からない
その上 風の強さなんて台風が来ない限りそんなに触れないし
まあ 普通に生活していれば
0m/sec でも 8m/sec でも関係ないですものね~
昨日は十五夜
のりこちゃんが 団子を作っていました
そういえば 数年前の十五夜には
まなちゃんと娘と三人で作ったっけ
まなちゃんも作ったかな?
10日ぶりに 自分のパソコンを起動しました
今日は 息子のところからログインしました
それが功を奏したのでしょうか・・・
今のところ ちゃんと動いています
のりこちゃんのパソコンから ブログの更新を何度かしたのですが
先日から何故か
goo さんに いくらやってもログイン出来なくなってしまいました
何故かな~
まっいいか
もうすぐ 僕の新しいパソコン来るし
きっと来るし
と 待っている時間は長いですね
この10日間 年賀状の注文を受ける印刷 ・ カレンダー等
やりたいことは山ほどあったのに
お客様からの仕事でパソコンに用事がなかったので
電源を入れることをしませんでした
さー これで 新しいパソコンが来たら
この 古いパソコンも起動させ
擦り合わせが出来るかな~
でも 息子のところからのログインもダメになっちゃうかな~
でも大丈夫
子育てで 国民年金も払えず
子供たちを一生懸命育てた恩恵が
こんなところで出てくるとは・・・・
国民年金がもらえずとも
パソコンのログイン画面は
三人の子供たちの名前がちゃんと入っているから
まだまだ
僕も見捨てられていないな~
その 子供たちが乗り継いだバイクも
最近 ウインカー 等が点かないことがあり
ヘッドライトを外して 配線を一つづつ調べようと
配線がまとまっている
ヘッドライトの裏を調べるべく 留めているネジを外そうとしたら
錆で 真っ赤
うそ~
と思いながらドライバーを当てると
案の定 ホロホロホロ と なめた
ペンチで回すか・・・・
とペンチをあてがっても
狭くて回せない・・・・
ガンガン ドライバーのお尻をひっぱたきながら
回せば もしかしたら・・・・
でも確実に プラスティックで出来ているライトケースが壊れる・・・・
こうなると ヘッドライトの球切れのとき
どうしよう・・・・
不安はありますが
その時はその時
鉄鋸で一本線をいれ
マイナスドライバーで回すか
サンダーで頭を飛ばしましょう
でも そのアト 残ったビスが上手く取り除ければ
次のネジで固定できるのですが
それが出来ないと・・・・・
ビニールテープか・・・・
チョット恥ずかしいな~
中の配線を調べるのは
その時まで待つことにして
それまで 何度もカチャカチャ鍵を回して
スイッチを入れるようにしましょう
とにかく ボロばっかり・・・・
あれ 段々反応が遅くなってきました
今日 決死・・・・大袈裟ですが・・・・の覚悟で
パソコンを起動したのは
このパソコンじゃないと ふたつや文具のメールボックスが開けないからなんです
息子に毎日のように
まだ来ないよ
いつ 注文したっけ?
おかしいな~
まだ来ないよ
それで今朝 メール来ていないの?
メールを you@fbishiguro.com にしたから開けられないんだ
来てるかもしれないから パソコン起動してみたら
で 起動!!!
と相成ったわけです
来てました 返事♪
金曜日の夜にネットで注文したはずが
土日を挟んで 月曜日が受注日になっていました
もう少し・・・・
休み明けには 来るでしょう♪
この週末の天気は?
予想気圧配置図は?
パソコンを開かないと全く分かりません
テレビでは 今日と明日しか分からない
その上 風の強さなんて台風が来ない限りそんなに触れないし
まあ 普通に生活していれば
0m/sec でも 8m/sec でも関係ないですものね~
昨日は十五夜
のりこちゃんが 団子を作っていました
そういえば 数年前の十五夜には
まなちゃんと娘と三人で作ったっけ
まなちゃんも作ったかな?