毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

ほうきを立てる・・・・・

2015年05月11日 | Weblog
2015年 菖蒲月 11日

飛鳥Ⅱ は世界一周の航海に出ていて
今は イースタンブール
まもなく ヨーロッパに入る頃・・・・・


われ等の? にっぽん丸は
バースデークルーズです



一緒に 乗ろうよ!!
とお誘いを受けたのですが
仕事が休めず すみません
商船三井さんのホームページを見て
乗った気になってます


以下 抜粋



さて、落ち着いて25周年記念パネルを見てみると何だか感慨深いものがあります。
現在のにっぽん丸は3代目にっぽん丸として1990年にデビューしました。
さかのぼること今から43年前、初代にっぽん丸は1972年に”2代目あるぜんちな丸”を改名して誕生します。
その5年後の1977年に2代目にっぽん丸をセブンシーズが襲名、そして1990年に現在の3代目にっぽん丸が生まれるのです。



そして これが記念のワインだそうです
どんな 味がするのでしょう?

はっきり言って
ワインの味など皆目わからない僕ですが
キット 特別な味がするのでしょう・・・・・・・・か




今日は 義父の病院予約日

ヘンな? 病院で 11時から予約でも
8時に 病院の受付が開いて
その受付順に診察が行われるそうです

ですから その日の予約
という 捕らえ方でいたほうがよいということが最近わかったのです
 

病院も 何日の予約で アトは 早い者順です

と最初から言えばよいのに

と思います




11時からだから・・・・・
と 10時前に家を出て 病院に付き添っていたのですが
なかなか 呼ばれない
理由が上記の如く
早い者勝ちならば・・・・・

と最近は 江ノ島の帰りに寄って
そのまま お泊りで 僕だけ帰宅します


今電話で 病院終わって 父を自宅に送り届けて帰る
とのこと

今日は 今週末新潟に帰るので
車の点検をディーラーに出す
とのことで のりこちゃんが 実家の車に乗って帰ってきます



そして 昨日 10日は 都岡町内会の常会

いつも のりこちゃんに出てもらっているのですが
いないのでは しょうがない・・・・



僕が出席・・・・・夜7時から
折り悪く・・・・

今月は 僕らの班が掃除当番・・・・・

会議が終わり もうすぐ 9時・・・・

手っ取り早く 掃除を終え 9時からのテレビを見ましょう♪

ところが 会議が終わったのに
役員さん方は お尻を上げない・・・・

一応 今年班長の我が家
今月は会館のお掃除当番だそうで
皆の意見を聞き 何日の何時から掃除をしましょう
と 話していたものだから
皆さんが どうしましょう? まだ 話をしているけど・・・・

いや もう 会議は終わったのだから雑談でしょう
それなら 廊下でやってもらっても良いのでしょうから

と僕が掃除機を出してきてスイッチを入れた


入れながら 話したのは・・・・・

これが ほうきを立てる

という ことなんですね♪

すると うんうん そうかも

と賛同を得ました

ほうきを 立てかけておけば掃く部分が シナ~ と曲がってしまい使い物にならなくなる

よって かたずけて置く時は
ぶらさげておくか
横に寝かせておく


これを 使うときに ほうきを立てる

この 立てる

という言葉は 使う と同義語なんでしょうね

これすら できない心優しい 奥ゆかしい人が
ほうきを ぶら下げているところから外し
とりあえず 逆さまに立てて
今すぐにでも ほうきを使えるように準備をしている
のが
逆さほうき
なのかな~

と 常会に出て 一つ 考えさせられました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のセーリング♪

2015年05月11日 | Weblog
2015年 皐月 10日

五月晴れ♪

良い天気です
ここからのアングルに改めて感動しました



1964年のオリンピック当時の
ヨットハウスが姿を消し
その向こうの小田急さんの施設が見えます

ということは・・・・・

小田急さんからハーバーの景色が一望できるのですね・・・・





でも・・・・



1964年東京五輪ヨット競技のため作られた歴史的な「旧ヨットハウス」、現在は見る影もなく写真のようにさら地になっています。
この跡地の利用計画が進んでいますが、基本計画としては、新ハウス建築前に存在した「ビジターバース」がこの地に復活し、約200バース作られる予定です。
付帯設備として、受水槽、艇の簡易な計測、修理、マストトップメンテナンス場所等が作られる計画です。
最終的にこのビジターバースと新船具ロッカー棟との間が、以前の「中央ゲート」の役割として艇のメイン搬入搬出通路として機能する予定です。
 今後図面が完成し、工事が着工され、完成は早くて今年の冬、遅ければ今年度末と言うことになりそうです。
そして次に予定されている工事としては、湘南海上保安署新庁舎建設、現ジュニア施設の建替えも現在検討されています。
また、現段階ではまだ分かりませんが、次期東京五輪ヨット競技会場が再び「江の島??」と言うことになれば、
とても大掛かりな長期工事計画が今後組み込まれてくる・かも・しれません。









ハーバーマスターのブログにありますが・・・・・

2020年 オリンピックの会場は最終的に 9月頃に決定だそうで
それまで キット手付かずのままでしょうね

それまで 小田急さんの会員さんは オーシャンビューを楽しんでください




Yさんの ミラーディンギー

マストトップに 上がっている旗は
カナダのケベック州の旗だそうです



カヌーで日本一周を果たし

世界中の海や川を
一押し一押し 進むんだ

と おっしゃる セーラー? カヌーイスト? 

今年は ミシシッピ川を300km位 航く とおっしゃっておりました

味のある 個性的な 船ですね



僕の船は・・・・・

味も素っ気まない
お風呂のような FRPです・・・・
それでも 冬のメンテナンスもいらず
一年中 ハーバーに来ればすぐに乗れるという
メンテナンスフリー
に見える 船です

それでも いつかは 廃船の憂き目に会うのでしょうが
同じ このデイセーラーの乗る Uさんは
僕の寿命より 1日長く もってくれれば良い
とおっしゃります

う~ん ごもっとも・・・・


ですが 僕の場合
それまで 船を維持できるのかな~
年間の 陸置き料を 払い続けることができるのかな~


でも 色々な人が 僕の船を楽しみに乗りに来てくれる人がいるから
続けられる限り頑張りましょう♪


今日は 姉の孫 を迎えてのセーリングです



普段 舵を握らない 姉ですが
孫の前では おお張り切りです



僕のデイセーラーには 丁度よい風です
強すぎず弱すぎず


こんな 風がずっと続く保障があれば
どこまででも航けそうですが

どこで 風が 海が 変わるか判らないので
臆病者の僕には このあたりを帆走しているのが関の山です



お兄ちゃんの T くん

決まってますね~



午後からは 孫たちの お母さん
早い話 姉の娘さんも
電車でやってきました

孫二人は 姉の家にお泊りだったそうです



さすが お母さん ばっちり 決まってますね~♪


午後からは チョット 波も強くなり・・・・
ロマンスカーの時間も迫ってきたので
早々と U ターン

今度は 朝からおいでね~

いや 土曜日から 泊まりに来ればいいんだ♪




写真には 納まっていませんが
義父も一緒に乗っていました


姉の孫の写真を撮るのが忙しく撮りませんでした・・・・・

この風だったら 義父が行きたかった 烏帽子岩にも行けたのですが
残念でした



今週末に 夏をすごす新潟に行く ということで
烏帽子岩は 秋のお楽しみ

ということで・・・・・来週は江ノ島行きはお休みです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする