2017年 如月 25日
今日は のりこちゃん 妹さんとお出かけです
と言うわけで
一人で お店番 をしながら・・・・・
トレールの 新しいおうちつくり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/5cecae3091bd0accb4f9f34eff4c590c.png)
ここまでやって 日没 で 続きは次回・・・・
もう 随分前・・・
隣の アメリカンスポーツガレージ の マルセロさんに頂いた
輸入した時の箱を頂いて
これ 丁度良くないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/ee3dc0583f342b1be5a91e4bccfc2ac0.png)
って
丁度よい 大きさ♪
でも いくらなんでも このままでは・・・・・
それで 先日・・・・・
バラして・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/531f33dab4189b4069ca3fe1858b886a.png)
止めてある U の字 型の ホッチキスの針みたいな釘
こんなに 沢山で止まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/8ea32e8aca375876045c45fdfcaab6a6.png)
と ここまでで 作業中止にしたのは いつだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/df2ae93ac3e2e11046d929922db634a1.png)
そう この作業をしている途中・・・・・
ハンマーが 折れました・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/df1543175ca8e9240e43fd860576426f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/162ffebf512bf69d16a433f0500b00fc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/f4478862d65d1b741edaa90111edb524.png)
こんなもの 頭が取れるなんて 信じられませんよね
そして 今日
こんな感じで 雨どいを交わし・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/2f02246863c3b0a8e4a145722aa150bd.png)
ここまで出来たら
外が暗くなって・・・・・・
作業 中止・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/4195b1111a8d7aebc1e099abdf7fc2fe.png)
トレールを 中のクリートに繋ぐと
すぐに入って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/459ca93960558810a385e385f17da87d.png)
二階に 先代の キャロットがいます
キャロットの小屋は
熊本に引っ越した ゆかりちゃんにもらったもので
キャロットが 雷におびえて
半狂乱になって 随分と ぐちゃぐちゃにしてしまいました
その ぐちゃぐちゃ になった部分を残しつつ
小さく作り直しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/c7c7def50363c3428b04dc50b451210b.png)
その小屋が2階なので
当然 一階の新築部分も似た感じにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/c7c7def50363c3428b04dc50b451210b.png)
中で 四つんばいになって 立つと
三角屋根から 顔が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/5cecae3091bd0accb4f9f34eff4c590c.png)
トレールは 五ヶ月ちょっと・・・・
まだまだ 落ち着きがなく
キャロットのように ポーズを作ってくれません
この キャロットの写真は
二階の表階段を 登ったところに作った 犬小屋です
そして 完成予想写真・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/3459ea43edff0e34c8e9cda1ae416120.png)
近所の 配達先で杉を切り倒し
皮を捨てちゃう
と言うのを
頂いていいですか?
と一袋 もらってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/a21a015f3ccc5609eafb5b2d381fdbd5.png)
のりこちゃんに こんなの どうするの?
と言われましたが
こんな感じにしたくて
どこに行けば 売っているかな?
とズット考えていたところで
まさかの 発見
訳を言って もらってきたのですが
それも もう 随分前・・・・・・
いただく時に
へ~ 今度 見に行くよ
と言われたのですが・・・・・
見にこられると 困っちゃうな
まだ出来てません・・・・・・
続きは また来週・・・・
完成するのでしょうか?
屋根を 張るまえに 小屋の回りに 着色ニスを塗って
キャロットの小屋と同じ感じにしなくてはいけません
でも そんなの 買ってくれば
ホンの 一時間
かな?
今日は のりこちゃん 妹さんとお出かけです
と言うわけで
一人で お店番 をしながら・・・・・
トレールの 新しいおうちつくり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/5cecae3091bd0accb4f9f34eff4c590c.png)
ここまでやって 日没 で 続きは次回・・・・
もう 随分前・・・
隣の アメリカンスポーツガレージ の マルセロさんに頂いた
輸入した時の箱を頂いて
これ 丁度良くないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/ee3dc0583f342b1be5a91e4bccfc2ac0.png)
って
丁度よい 大きさ♪
でも いくらなんでも このままでは・・・・・
それで 先日・・・・・
バラして・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/531f33dab4189b4069ca3fe1858b886a.png)
止めてある U の字 型の ホッチキスの針みたいな釘
こんなに 沢山で止まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/8ea32e8aca375876045c45fdfcaab6a6.png)
と ここまでで 作業中止にしたのは いつだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/df2ae93ac3e2e11046d929922db634a1.png)
そう この作業をしている途中・・・・・
ハンマーが 折れました・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/df1543175ca8e9240e43fd860576426f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/162ffebf512bf69d16a433f0500b00fc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/f4478862d65d1b741edaa90111edb524.png)
こんなもの 頭が取れるなんて 信じられませんよね
そして 今日
こんな感じで 雨どいを交わし・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/2f02246863c3b0a8e4a145722aa150bd.png)
ここまで出来たら
外が暗くなって・・・・・・
作業 中止・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/4195b1111a8d7aebc1e099abdf7fc2fe.png)
トレールを 中のクリートに繋ぐと
すぐに入って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/459ca93960558810a385e385f17da87d.png)
二階に 先代の キャロットがいます
キャロットの小屋は
熊本に引っ越した ゆかりちゃんにもらったもので
キャロットが 雷におびえて
半狂乱になって 随分と ぐちゃぐちゃにしてしまいました
その ぐちゃぐちゃ になった部分を残しつつ
小さく作り直しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/c7c7def50363c3428b04dc50b451210b.png)
その小屋が2階なので
当然 一階の新築部分も似た感じにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/c7c7def50363c3428b04dc50b451210b.png)
中で 四つんばいになって 立つと
三角屋根から 顔が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/5cecae3091bd0accb4f9f34eff4c590c.png)
トレールは 五ヶ月ちょっと・・・・
まだまだ 落ち着きがなく
キャロットのように ポーズを作ってくれません
この キャロットの写真は
二階の表階段を 登ったところに作った 犬小屋です
そして 完成予想写真・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/3459ea43edff0e34c8e9cda1ae416120.png)
近所の 配達先で杉を切り倒し
皮を捨てちゃう
と言うのを
頂いていいですか?
と一袋 もらってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/a21a015f3ccc5609eafb5b2d381fdbd5.png)
のりこちゃんに こんなの どうするの?
と言われましたが
こんな感じにしたくて
どこに行けば 売っているかな?
とズット考えていたところで
まさかの 発見
訳を言って もらってきたのですが
それも もう 随分前・・・・・・
いただく時に
へ~ 今度 見に行くよ
と言われたのですが・・・・・
見にこられると 困っちゃうな
まだ出来てません・・・・・・
続きは また来週・・・・
完成するのでしょうか?
屋根を 張るまえに 小屋の回りに 着色ニスを塗って
キャロットの小屋と同じ感じにしなくてはいけません
でも そんなの 買ってくれば
ホンの 一時間
かな?