2017年 May 19日
毎日 バタバタと 忙しい毎日を過ごしております
やっと 時間が・・・・・・
トレールも 大きくなり
手足を伸ばすと 130cm ほどになりました
体重は どれくらいでしょう??
今度 フィラリアの薬を処方していただく時に判ると思いますが
15kg は越えているのでは・・・・・
そんな 毎日を過ごしながら
少しの合間に
ジブセールの 修理をしました
なんだ 結構 暇じゃん!!
とは 思わずに 先に進んでください・・・・・・
二週間ほど前に載せた ジブセールの穴
ここに いつものように
リペアテープを結構 大きめに 力の分散にと
テーピングのような方向でも 張って 修理完了♪
と思って 海に出て
直ぐに はがれてしまった・・・・・・
予備のジブセールで 問題はないのですが
フォアステイに取り付けるハンクス
マストを支える 前のワイヤーに前帆を取り付ける プラスティックのクリップ(日本語訳)
が やはり 改造後のクルーザー仕様の金具の方がすべりがよいので
本格的に修理をすることにしました
いらない セールを貼り付けることにしました
マスト 前面の金具が引っかかり
磨耗し 穴が開いたようなので
裏表に しっかりと 張ります
当初 ボンドで張ってから ステッチを入れようか
とも思ったのですが
接着はやめました
セールは 写真を見ていただくとお分かりのように
ジグザグ で縫っています
のりこちゃんに 何故ジグザグに縫うの?
と パッチワークの思考を聞いてみたところ
ほつれないように
とのこと
でも セールの 真ん中を縫うのに
ジグザグは ほつれ止め とも思われない
実は 一方に力が入って
生地が 伸びても切れたり つったり しないようになんです
と言うことを 思い出し
接着をやめたんです
セール針 は 三角 と 四角 があったと思った・・・・・・
僕が 持っているのは 三角
布団針 より 太いです
セール糸は 手持ちで 赤と白
とりあえず 赤で 小さい方の縫いつけ
パーム と言う 手の平にはめるグローブみたいなものをはめ
掌で押すように縫うのですが
僕は持っていないので
その辺の木片で押します
もっと言うと
本当は 二本の針で ジグザグに縫い進めます
でも 針が一本しかないので・・・・・
とりあえず 最初に スラッシュ ・・・・ //////
です
二周目で ジグザグの完成です
大きな 面のステッチも終わりました♪
針の太さがお分かりいただけますでしょうか?
縫い糸は ワックス? ロウ? が塗りこんであります
理由を ツチヤセールの土屋さんに伺ったことがあるのですが
ヘーそんな理由なんですか
と たいした 理由でなかったので・・・?
頭に残っていません
と言うことで
九州に移住された 土屋さんに今 電話をしてみました
糸が切れたときに バラケないように
なんですって
お忙しいのに こんな質問に丁寧に教えてくださって ありがとうございます
たまたま 持っていた セールと
ステッチの模様を合わせて縫いました
僕は 最高の出来だと思うのですが
のりこちゃんは
大丈夫なの?
今度 セールクロス買って
自分で セールそのものを新調しようか~♪
でも 横山晃先生の ヨット工作法
の本に
ヨットは自作できるが
セールは やめたほうがよい
もし やりたいなら セールを何度も修理してから やった方がよい
と書いてあったな・・・・・
もう少し この セールを 修理しながら 腕を磨きますか
そういえば カヌーの はんばさん は
そんなに 大切なものなら 自分で作る
と 作られていたな~
修理の終わった ジブセール 前の小さなセールです
破れたのは この写真の左手前です
こんなところ チョット考えても テープじゃ ムリですよね
理由は・・・・・
赤いのは フォアステイ
グレーの縦の棒が マスト その左側が メインセール
だと思ってください
赤いラインから 直角に黄色い線を引く
その延長にジブシートの 茶色いラインがあります
この 茶色のジブを引っ張るロープ
僕みたいに ちょっと 風が強くなれば出港しないのに
大の男が 両手で 引っ張っているくらい このセールに風を受けます
この ラインより 少し上に穴が開いたのですが
これは マスト前面の金具が引っかかった
と言う 要因は ただの きっかけに過ぎないのかも知れません
こうしてみると
あちこちに リペアテープが張ってあります
根本的な修理をすべきか 新調するべきか 船自体を買い換えるか
最後は 無いな~
毎日 バタバタと 忙しい毎日を過ごしております
やっと 時間が・・・・・・
トレールも 大きくなり
手足を伸ばすと 130cm ほどになりました
体重は どれくらいでしょう??
今度 フィラリアの薬を処方していただく時に判ると思いますが
15kg は越えているのでは・・・・・
そんな 毎日を過ごしながら
少しの合間に
ジブセールの 修理をしました
なんだ 結構 暇じゃん!!
とは 思わずに 先に進んでください・・・・・・
二週間ほど前に載せた ジブセールの穴
ここに いつものように
リペアテープを結構 大きめに 力の分散にと
テーピングのような方向でも 張って 修理完了♪
と思って 海に出て
直ぐに はがれてしまった・・・・・・
予備のジブセールで 問題はないのですが
フォアステイに取り付けるハンクス
マストを支える 前のワイヤーに前帆を取り付ける プラスティックのクリップ(日本語訳)
が やはり 改造後のクルーザー仕様の金具の方がすべりがよいので
本格的に修理をすることにしました
いらない セールを貼り付けることにしました
マスト 前面の金具が引っかかり
磨耗し 穴が開いたようなので
裏表に しっかりと 張ります
当初 ボンドで張ってから ステッチを入れようか
とも思ったのですが
接着はやめました
セールは 写真を見ていただくとお分かりのように
ジグザグ で縫っています
のりこちゃんに 何故ジグザグに縫うの?
と パッチワークの思考を聞いてみたところ
ほつれないように
とのこと
でも セールの 真ん中を縫うのに
ジグザグは ほつれ止め とも思われない
実は 一方に力が入って
生地が 伸びても切れたり つったり しないようになんです
と言うことを 思い出し
接着をやめたんです
セール針 は 三角 と 四角 があったと思った・・・・・・
僕が 持っているのは 三角
布団針 より 太いです
セール糸は 手持ちで 赤と白
とりあえず 赤で 小さい方の縫いつけ
パーム と言う 手の平にはめるグローブみたいなものをはめ
掌で押すように縫うのですが
僕は持っていないので
その辺の木片で押します
もっと言うと
本当は 二本の針で ジグザグに縫い進めます
でも 針が一本しかないので・・・・・
とりあえず 最初に スラッシュ ・・・・ //////
です
二周目で ジグザグの完成です
大きな 面のステッチも終わりました♪
針の太さがお分かりいただけますでしょうか?
縫い糸は ワックス? ロウ? が塗りこんであります
理由を ツチヤセールの土屋さんに伺ったことがあるのですが
ヘーそんな理由なんですか
と たいした 理由でなかったので・・・?
頭に残っていません
と言うことで
九州に移住された 土屋さんに今 電話をしてみました
糸が切れたときに バラケないように
なんですって
お忙しいのに こんな質問に丁寧に教えてくださって ありがとうございます
たまたま 持っていた セールと
ステッチの模様を合わせて縫いました
僕は 最高の出来だと思うのですが
のりこちゃんは
大丈夫なの?
今度 セールクロス買って
自分で セールそのものを新調しようか~♪
でも 横山晃先生の ヨット工作法
の本に
ヨットは自作できるが
セールは やめたほうがよい
もし やりたいなら セールを何度も修理してから やった方がよい
と書いてあったな・・・・・
もう少し この セールを 修理しながら 腕を磨きますか
そういえば カヌーの はんばさん は
そんなに 大切なものなら 自分で作る
と 作られていたな~
修理の終わった ジブセール 前の小さなセールです
破れたのは この写真の左手前です
こんなところ チョット考えても テープじゃ ムリですよね
理由は・・・・・
赤いのは フォアステイ
グレーの縦の棒が マスト その左側が メインセール
だと思ってください
赤いラインから 直角に黄色い線を引く
その延長にジブシートの 茶色いラインがあります
この 茶色のジブを引っ張るロープ
僕みたいに ちょっと 風が強くなれば出港しないのに
大の男が 両手で 引っ張っているくらい このセールに風を受けます
この ラインより 少し上に穴が開いたのですが
これは マスト前面の金具が引っかかった
と言う 要因は ただの きっかけに過ぎないのかも知れません
こうしてみると
あちこちに リペアテープが張ってあります
根本的な修理をすべきか 新調するべきか 船自体を買い換えるか
最後は 無いな~