2017年 November 30日
いよいよ
11月も 今日のみ
先日 友人に 緑の葉を・・・・?
なんていう 枝か判りません・・・・
を頂きました
先日 ふたつや文具 前の
イチョウ びわ の木を伐った時に その木に巻きついていた
ツタ
を のりこちゃんが器用に 丸くして・・・・・
これで リースを作ろう♪
そこに 偶然 緑の葉を頂いて
一つにして
出来上がったのが これ

当初 手でぶら下げて 写真を撮ったのですが
この前切った イチョウ の枝に下げたほうが良いんじゃない?
と こんな形で写してみました
朝 バイクで配達に出かけ
裏道を走っていると
視界の外で 物が動く気配が・・・・
ふと 見ると
左にあった 柿の木から
枝ごと 柿の実が落ちてきました
かき おつるおときく ただい
とでも言うのかな~
と一人笑ってしまいました
いよいよ
11月も 今日のみ
先日 友人に 緑の葉を・・・・?
なんていう 枝か判りません・・・・
を頂きました
先日 ふたつや文具 前の
イチョウ びわ の木を伐った時に その木に巻きついていた
ツタ
を のりこちゃんが器用に 丸くして・・・・・
これで リースを作ろう♪
そこに 偶然 緑の葉を頂いて
一つにして
出来上がったのが これ

当初 手でぶら下げて 写真を撮ったのですが
この前切った イチョウ の枝に下げたほうが良いんじゃない?
と こんな形で写してみました
朝 バイクで配達に出かけ
裏道を走っていると
視界の外で 物が動く気配が・・・・
ふと 見ると
左にあった 柿の木から
枝ごと 柿の実が落ちてきました
かき おつるおときく ただい
とでも言うのかな~
と一人笑ってしまいました