春です♬
春といえば
ふき
初春は フキノトウ
春は フキ
同じものとは 思えませんよね
あちこちから いただきました
お料理済もいただきました
フキの煮物? 豪華 四種類 圧巻です
去年は あちこちから タケノコをいただきましたが・・・・
今年は フキ三昧です
そして 僕の最大の関心事だった
ヘリコプター
無事 飛んだそうで
意外でした・・・・
僕は 飛ばない 浮かないのでは
と 思っていたのに・・・・・
となると・・・・・
火星で 暑かったら 団扇が使える
という事になります
まあ 火星に行く技術を持っている機関が
暑いからと ウチワ を使う事はないでしょうが・・・・
大気をかき回して? 飛び上がる
水の中で手足を バタバタすれば 進みますが
水より 遥かに抵抗値が少ない空気中でたとえ ぶら下げられた状況下でも進みはしない
火星の 大気は 地球の 百分の一
こんなに 大気の薄いところで 手足を・・・ じゃない 羽根をくるくる回して飛ぶのか?
と ど素人の僕は思っていたのに・・・・・
NASAの技術者は 飛ぶ
と思っていた
凄いな~
あっ そうか~
鳥だって
蝶だって
最近 葉 にとまっているのをよく見かける
てんとう虫だって
飛ぶ
やはり 重量か~
昔の人が 真剣に 手に羽根を付けてバタバタして 飛ぼうとした動画が残っていますが
この重さで この羽根の大きさ
と 計算だけで導き出した NASA やっぱりすごいですね
春といえば
ふき
初春は フキノトウ
春は フキ
同じものとは 思えませんよね
あちこちから いただきました
お料理済もいただきました
フキの煮物? 豪華 四種類 圧巻です
去年は あちこちから タケノコをいただきましたが・・・・
今年は フキ三昧です
そして 僕の最大の関心事だった
ヘリコプター
無事 飛んだそうで
意外でした・・・・
僕は 飛ばない 浮かないのでは
と 思っていたのに・・・・・
となると・・・・・
火星で 暑かったら 団扇が使える
という事になります
まあ 火星に行く技術を持っている機関が
暑いからと ウチワ を使う事はないでしょうが・・・・
大気をかき回して? 飛び上がる
水の中で手足を バタバタすれば 進みますが
水より 遥かに抵抗値が少ない空気中でたとえ ぶら下げられた状況下でも進みはしない
火星の 大気は 地球の 百分の一
こんなに 大気の薄いところで 手足を・・・ じゃない 羽根をくるくる回して飛ぶのか?
と ど素人の僕は思っていたのに・・・・・
NASAの技術者は 飛ぶ
と思っていた
凄いな~
あっ そうか~
鳥だって
蝶だって
最近 葉 にとまっているのをよく見かける
てんとう虫だって
飛ぶ
やはり 重量か~
昔の人が 真剣に 手に羽根を付けてバタバタして 飛ぼうとした動画が残っていますが
この重さで この羽根の大きさ
と 計算だけで導き出した NASA やっぱりすごいですね