毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

久しぶりに行った お寿司屋さん♬

2021年11月30日 | Weblog
今日は 11月 最後の日
というわけで・・・?

たまたま なのですが
トレール君の フィラリアの予防薬
この夏 最後の一粒を飲みました~~~~

飲む ????

かじり食べました

写真を撮ればよかった・・・・

ドックフードを 一粒先にあげて
次に 薬 その次にまたドックフードを二粒

薬だけを あげると プイ と出してしまいます
ご飯の時に沢山のドックフードに混ぜてあげると
器用に 薬だけをよけて 食べ終わります

その 薬だけ 餌箱に残っていれば こいつ~ 食べなかった

で 何とか 食べさせることができるのですが
酷いときは 小屋迄持ち戻って
小屋の中で プイ と出しているのを発見したこともあり

僕の指先から 食べるのを確認して ご褒美に ドックフードをあげています


夏も終わり 蚊も姿を消し フィラリアの心配もなくなったようです



いつでしたっけ??

トレールと 散歩に行って 真っ赤な夕焼けと
富士山
ふたつや文具のある 横浜市旭区からだと
手前の山と 稜線が重なって 頂上しか見ることができません



江ノ島から見える 富士山と 全く違いますね・・・・・

そうだ!!



日曜日に 海の上で会った RS

奇麗な 色のセールです


そして 土曜日だったかな?

行きつけの 寿司屋

と書くと カッコ良いですね

一年に 何度か行く 行きつけ

いつもは テーブル席に座るのですが
たまには カウンターで 大将の顔など見ながら
握ってもらうのを テレビで見たことはありますが

とても とても そんな お寿司屋さんには行ったことがありません

近所の 回転すしです

混んでいて カウンター席になりました
ここ カッパ寿司では テーブルにあるタブレットで注文します

今までは テーブル席で のりこちゃんがこれ食べる? これは?

というのを 僕も目で確認していた

その 注文の一皿が来ると 一貫づつ 二人で食べます

その方が 沢山の種類を食べられますから~~~~~♪

昨今の コビット19禍 カウンター席についたてがあります



のりこちゃんが 頼んで 出てくるまでのタイムラグ
混んでいるために タブレットで注文しても すぐに 特急列車に乗って お寿司が到着しない
あれ? 海老天が海苔巻きに巻かれているの なくなっちゃったね

いつから 来ていないんだ??

これかな?

とお互いに注文しあい

もう お腹いっぱい

となって 会計を押そうとすると
まだ来ていない お寿司が・・・・

二人のを 見比べると 同じような物・・・・

白身魚の天ぷらが乗った握り
イカの天ぷらが乗った握り
海老の天ぷらが乗った握り
その他 天ぷらばかりが 未 と書いてある

今更 キャンセルはできないよね・・・・

と言っていると
次々 天ぷらが 新幹線 F1カー に乗ってやってくる

参りました・・・・・

急いで食べて 上あごをやけどするはで 散々です
まったく お寿司食べに行って やけどする人も 珍しいな~

今度からは 混んでいても テーブル席を待つことにしましょう・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする