横浜は今日も秋雨前線の影響?
天気がはっきりしません
今日は午前中のりこちゃんはパッチワーク教室にお出かけなので
急ぎの配達時は店を一時閉めて
急ぎでなければ・・・・すみません午後の配達で宜しいでしょうか?
9月11日というとあの忌まわしいニューヨークのテロ
まったく、あの当日は何が起きたのかまったくわかりませんでした
でも、この日が 偶然のようにテロの標的になった日なので
又、この日が来たから! と心配になることはないので
少々安心です。
仮に 7月4日 ナンカだったりすると
毎年、建国記念日は
ビクビクしそうだし
日本の建国記念日は2月11日
スーダン・キューバは1月1日
から始まって
ルーマニアの12月30日
まで、一年中、どこかの国が建国記念日?
そうなったら、今日はどこそこの国が厳戒態勢!!
そうなると、建国記念日だか
防災の日だかわからなくなってしまいそうです。
防災の日!
と言うと9月1日防災訓練!
と言うのが、消防団員だった頃の決まりだったのに、最近は日程が変わったりします
また、関西の人にとっては
1月17日だろうし
新潟の人にとっては
10月23日だし
それでも、首都圏の
それも大正時代の地震を防災の日と定めている
それだけ、被害が大きかったのか
最近又関東・東海に大きな地震が来るかもしれない
と、喧しいですが
その真意は別にしても心構えだけは常日頃持ち続けたいと思っています
天気がはっきりしません
今日は午前中のりこちゃんはパッチワーク教室にお出かけなので
急ぎの配達時は店を一時閉めて
急ぎでなければ・・・・すみません午後の配達で宜しいでしょうか?
9月11日というとあの忌まわしいニューヨークのテロ
まったく、あの当日は何が起きたのかまったくわかりませんでした
でも、この日が 偶然のようにテロの標的になった日なので
又、この日が来たから! と心配になることはないので
少々安心です。
仮に 7月4日 ナンカだったりすると
毎年、建国記念日は
ビクビクしそうだし
日本の建国記念日は2月11日
スーダン・キューバは1月1日
から始まって
ルーマニアの12月30日
まで、一年中、どこかの国が建国記念日?
そうなったら、今日はどこそこの国が厳戒態勢!!
そうなると、建国記念日だか
防災の日だかわからなくなってしまいそうです。
防災の日!
と言うと9月1日防災訓練!
と言うのが、消防団員だった頃の決まりだったのに、最近は日程が変わったりします
また、関西の人にとっては
1月17日だろうし
新潟の人にとっては
10月23日だし
それでも、首都圏の
それも大正時代の地震を防災の日と定めている
それだけ、被害が大きかったのか
最近又関東・東海に大きな地震が来るかもしれない
と、喧しいですが
その真意は別にしても心構えだけは常日頃持ち続けたいと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます