八丈島に 到着~
早速 荷物を持ったまま ダイビングショップへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/0c8926317eb33bdf1678aa39b98b4f74.jpg)
自作の 素敵な テーブルです
このテーブルをはさんで とても丁寧に教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/944b1d74295df085c8715978cb8209f7.jpg)
座学の講習が終わっていよいよ 車で 移動・・・・
移動した先は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/b55e4c5876a32ccf79d7a54b6123dc85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/688f818cfe779e20540eb9459b7533ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/b892b1b6807cd7dcaccde27722092646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/6024ec7a00f8fb55998fbffeea3472f4.jpg)
橘丸が 着岸したすぐ横で体験ダイビングをする とのこと
ちっちゃな ビーチ
まるで プライベートビーチのようです
小笠原では クルーザーに乗ってダイビングスポットに移動してから潜ったのに・・・・
不安を隠せない らいと君・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/ec1b26b6935c306c8d4c28c4604d82ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/d60a4c41a2e6991596adcd4a78b0b12e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/bc11fdffc30bed10e460e29595d99fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/fc6e4368aa003f98065c66951defaf63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/7109eff6bd77adc0d4b5ecee79e1324d.jpg)
足の着くところで 練習開始 午後からどこか 素敵なダイビングスポットに移動かな??
お弁当も用意していただき
いよいよ 午後のダイビング
娘もカメラをお借りして・・・・・
潜る場所は 午前中と同じ・・・・・
でも チョット沖の
上の写真の赤いここから先は 遊泳禁止ですよ という ブイと旗がが浮かんでいるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/c03667248d195d185c6d37d8bdeb3eae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/5a13ec0d66345ccb8d4b9d5748b74be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/915a9114180505b6f131bca4b3daa280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/8d8861e36dab45d962f535f52a829391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/733ed42faf2e22b5c565eae86c43d701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/b2b11678a6cb677dd26b0d42a05bb789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/f2576df4a87ac26fae1cdca0563ad092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/6693fbdecb1da330232d2ab0eae2013e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/69552caf17682e6cf1a3c66dabab3e81.jpg)
そこに ウミガメがいたんですって!!
本船岸壁
砂浜
ホテル
この三か所 なんと 100メートル圏内でびっくりしました
早速 荷物を持ったまま ダイビングショップへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/0c8926317eb33bdf1678aa39b98b4f74.jpg)
自作の 素敵な テーブルです
このテーブルをはさんで とても丁寧に教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/944b1d74295df085c8715978cb8209f7.jpg)
座学の講習が終わっていよいよ 車で 移動・・・・
移動した先は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c1/b55e4c5876a32ccf79d7a54b6123dc85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/688f818cfe779e20540eb9459b7533ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/b892b1b6807cd7dcaccde27722092646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/6024ec7a00f8fb55998fbffeea3472f4.jpg)
橘丸が 着岸したすぐ横で体験ダイビングをする とのこと
ちっちゃな ビーチ
まるで プライベートビーチのようです
小笠原では クルーザーに乗ってダイビングスポットに移動してから潜ったのに・・・・
不安を隠せない らいと君・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/ec1b26b6935c306c8d4c28c4604d82ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/d60a4c41a2e6991596adcd4a78b0b12e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/bc11fdffc30bed10e460e29595d99fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/fc6e4368aa003f98065c66951defaf63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/7109eff6bd77adc0d4b5ecee79e1324d.jpg)
足の着くところで 練習開始 午後からどこか 素敵なダイビングスポットに移動かな??
お弁当も用意していただき
いよいよ 午後のダイビング
娘もカメラをお借りして・・・・・
潜る場所は 午前中と同じ・・・・・
でも チョット沖の
上の写真の赤いここから先は 遊泳禁止ですよ という ブイと旗がが浮かんでいるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/c03667248d195d185c6d37d8bdeb3eae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/5a13ec0d66345ccb8d4b9d5748b74be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/915a9114180505b6f131bca4b3daa280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/8d8861e36dab45d962f535f52a829391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/733ed42faf2e22b5c565eae86c43d701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/b2b11678a6cb677dd26b0d42a05bb789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/f2576df4a87ac26fae1cdca0563ad092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/6693fbdecb1da330232d2ab0eae2013e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/69552caf17682e6cf1a3c66dabab3e81.jpg)
そこに ウミガメがいたんですって!!
本船岸壁
砂浜
ホテル
この三か所 なんと 100メートル圏内でびっくりしました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます