毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

WPW・・・・ってなんだ!!

2016年11月18日 | Weblog
2016年 雪待月 18日

このところ 何故か忙しく
パソコンの前に座る時間もなく 一日が過ぎて
気が付けば週末・・・・・

お客様が待っているであろう 年賀葉書の印刷も滞っています

今日は のりこちゃんが出かける
と言うので
一気に仕上げましょう

その前に ・・・・・・
このところ 気が付いたこと
ずっと前から 気になっていること

と その前に
Yさんにご心配おかけした 親知らずの抜歯
何事もなく 経過良好で
昨日 病院に行って 消毒する際にも
医師から どうですか?
と尋ねられたのですが

大丈夫です

腫れは?
痛みは?
痛み止めの薬は?

だから・・・・・・・・・・・ 痛くないのに痛め止めの薬なんか飲むわけないじゃん♪

といたって元気です

随分前に 洪水でひざ下まで水に浸っているのに
傘をさして歩いているのは
馬鹿げている
ナンセンス
パニックになっている

とテレビで 学者先生が言っていた

馬鹿だな~


とテレビを見て思った


大体 偉い先生は自分で傘もささずに
お付の人が 差し出してくれるもの

なのでしょうね

人は 特に日本人は
傘は 心の余裕でさすもんなんだよ

劇で 絶望の淵にたった人間を表現するとすれば・・・・・

雨の中 傘もささずに 彷徨う

と言う シーンでしょ

雨の中 絶望した人間が 傘をさして歩くか っていうの!!

こんな 洪水でも 心には余裕があるんだよ

と 傘はさすものなんです

大体 傘さしてぬれないのは
頭だけ

足元から ズボン
へたすりゃ 上着だって濡れるのだ

知ったかぶりで説明する学者先生に辟易としていたのは
いつだったかな

ここにすぐに書こう

と思って 違う話題になると
すぐに忘れてしまうのです・・・・・・



原発から非難の生徒がいじめにあっている
と言う話

いじめているのは 誰??

親でしょ

親が 家庭で 話していることを
さも 自分が考えたように
その避難している子に言うんでしょ

親は 自分の子供にもっと 言葉を選んで接しないといけないですよね

僕は よく 両親に
言葉は 口から出したら 引っ込められないんだから
言葉は慎重に出しなさい

口に戸は立てられない

と 小学生の頃に言われておりました

だから 口に 尊い と書いて噂と言うんだ
陰で 噂話をするのもよくない

口は 災いの元
とも言うのだ

と言われ続けておりました

あ~ それなのに なんでこんな事言うんだろうな
人が 傷つく言葉を平気で言う人間が信じられません

もう 顔も見たくないし 話もしたくもないのに
あ~これから行くのか

と思うと
心が痛みます

イヤ 痛んだんだ

行く数時間前から・・・・・・

もう 18年ほど前の健康診断の 心電図で
WPW
と診断が出たのです

でも 今まで通りの生活を続けてください
って 書いてあった

たしか・・・・・・


でも 翌年の健康診断では 治っていた?

でも その次は・・・・・

18年間 ずっと その結果が出ているわけではなく
たまに出る? 出ない?

だから 全く気にしていなかった

でも 今年もらった診断結果を見ると

WPW 専門医で診察してもらってください

みたいな事が 書いてあった
今までにも 書いてあったのかな?



まあ もらったのは 随分前で
その封筒も何処にしまったか 忘れるほど前なのですが

診察してもらえ

と言う割には
最後の方には

今まで通りの生活を続けてください

と書いてあるのだから

と 捨て置いた

ところが 僕も人並みにメンタルが弱いのか?

行きたくないな~
会いたくないな~
話したくないな~

と思っていたら 心 じゃなく 心臓が痛んだ・・・・・・・

内的要因が・・・?

イヤ むしろ この場合は 外的要因?

普通に生活している時
一生懸命 仕事をしている時
目一杯 遊んでいる時

どんな時でも たまに 心臓が痛くなることはあっても
耐えられないほどじゃない

でも

行きたくないな~
会いたくないな~
話したくないな~

なときは 耐えられない

こりゃ 病状が一気に悪化したか・・・・・?

病院に行こうか

でも 心電図の専門医って どこ?

と娘に言うと
うちの施設でやれるよ

何処が どんな風に痛いの?

この辺が キュ~ンと痛いんだ

というと 笑い出した

お父さん WPW って 心臓?

うん

だって 心臓って 反対側だよ

がが~ん

あれれ?????

でも 私じゃ判らないから病院チャンといきなよ!!
私が医師に言っておくから

こう言われたのでは行かざるを得ない・・・・・・

とぼとぼと行った

甲状腺の血液検査をし
インフルエンザの予約をし



インフルエンザの注射は 延期になりました・・・・・・

これが 抜歯の唯一の一大損失?

抜歯をしたら 安静にしてください

と言われ 
でもこれから インフルエンザの予防注射なんですが
時間があるときに すべてやろうと思って

と言うと
やめた方がよい

といわれてしまったのです

よって 甲状腺の結果報告も来週だな





心電図は・・・・・・

とらずに 診断書を書いてくれた

これを持って病院に行くように



この間 待ち時間を入れても 20分足らず
やったね

さて いつ行くか

義父の病院にのりこちゃん付き添い
義父の病院は 実家のそば 義母は何故か行かない

のりこちゃんの 習い事

病院

配達

のりこちゃんは 早く病院に行った方がよい
一日も早く行った方がよい

と言う

でも 予定が・・・・・・

朝の 8時30分から受付
午前中はそれでつぶれること間違いない

朝から 空いている日は???

と言うわけで 優先順位
見事に 列挙した順

いやいや 配達が上でしょ

と 順番が変わったのは
配達が上に
結局 病院が最下位

で一週間以上経ってから病院


と言うわけで
午前中の配達の予定もない
のりこちゃんの予定もない 日に行ってきました

8時前には病院に着き

招待状・・・・・

違う 紹介状を持った人はこちらに

と言うところに並んで
4番!!!!



504

の500番台は紹介状の番号?

循環器系が 4人いるわけではなく
全科で 4人目

早~い

最初に血液検査
おしっこ検査
レントゲン
心電図

順調順調♪

でも ここからが 遅~い

なかなか 呼ばれない

どうしてだ????

と紹介状を見ると
最後に

御机下 おんきか

おいおい 机の下にしまっちゃったんじゃないの

これじゃ いつまで経っても 呼ばれないよ~




以前 封筒に 御机下 と書いてあるのを見て
なんて読むんですか?

と聞いたことがあります

おんつくえのした

そっとしまって置いてください
という意味だ

と ふたつや文具のお客様ではない人に教えていただいたのだが
帰宅後調べたら
違うじゃん!!

あのおじさんもいい加減だな~

と思ったことがありました



持っていった本も読み飽きた頃

循環器系でお待ちのみさま
1時間遅れです

と 事務の方が 大声で触れ回っている

僕は 予約外なので

果たして 何時が 何時に遅れるのか

参ったな~

しばらくすると

1時間半遅れです

なんなんだ?
日本の復旧スピードは
世界を驚嘆させるのに・・・・・・

30分も経たないうちに

恐れ入りま~す
二時間遅れです

おいおい 日本の時刻表は
世界に冠たる 1分の遅れもない電車サービスがあるのに・・・・・

もう お昼・・・・・・

あと 何分ぐらいですか?

と 恐る恐る 聞きに行くと

まだまだですね

と言うので
一回家に帰り
昼ごはん 配達を済ませ
病院に再訪

良かった まだ呼ばれていなかった

と思ったのもつかの間

まだ呼ばれない・・・・・・

来週の予約を入れて
今日は帰ります

って 言っちゃダメ?

と のりこちゃんにメールをすると

ダメでしょ

と返事

ヤッパリダメかな~

新参者は辛いな~

そんなやり取りをして 10分も経たないうちに呼ばれた

やったね



お待たせしました
診断結果

いや~ 引っ張るな~

心電図
異常 ないですね

とのことでした

じゃ あの健康診断はなんなんだ

と言う話は 又いずれ・・・・・・


結局 娘の
心臓 そっちじゃないよ

が正解だった

の まき・・・・・・ お騒がせしました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫のライトは 6歳になりま... | トップ | 暖かな セーリング♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事