毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

暖かくて 布団はもういらないな~

2021年03月16日 | Weblog
大分 暖かくなりました
そのせいでしょうか??



のぞき穴??



トレールを呼んでも こっちを向きません



その正体は・・・・・
冬の寒さを和らげるために
トレールの小屋に敷いてあげた ウエットスーツ地の 布団?

暖かくなって 邪魔になったのでしょうか?

まったく しょうがない奴です


暖かくなった 江ノ島ヨットハーバーは
トラックがスロープそばにいますが何をしているのでしょう?



さて 首都圏に発令中の 緊急事態宣言

もう これ以上の効果が望まれないのですから 宣言解除
そして 新たな 方策を示したほうが良いように思うのですが

今の方策では インフルエンザには最強の予防策

でも コビット19には 何かが足りないのでは?

何が 足りないのかな~


富岳が民間でも使えるようになったとか

この富岳 マスクをして くしゃみをすると どこまで飛沫が飛ぶか!!

という シュミレーションを出していますが
僕にだって あれくらいだろうな~
と想像はつきます

マスクの材質を変えて・・・・

へー こんなもんなんだ

とも思います

それよりも

その前にいる人が マスク越しでどれくらい体に取り込まれるか
その時の マスクの材質は

大体 人ごみで くしゃみする人 そんなにはいませんよね

話し言葉
大声
声援

どれくらい違うのか

知りたくないですか??

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江ノ島に行かない 日曜日 | トップ | 日本の将来と 同性婚を考え... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事