講座の初日、テキストを戴くのがとても楽しみでした。
今年もまた昨年同様先生ご自身による手書きの胡蝶装仕立てのテキストでした。
テキストの傍らにある栞は、國學院大學伝統文化リサーチセンター資料館で今日まで開かれていた「伊勢物語絵の世界」の会場で戴いてきたもの。
以前にも図書館にある栞を戴いたのですが、その時のものは紙製でした。
この栞はプラスチック製で丈夫で使いやすそうなので、8種類すべて戴いてきました。
調べ物をするとき何冊もの本を広げているので、たくさんあるととても重宝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さて、今日は外出したので時間が半端なため就寝時間まで自分の勉強に充てよう、と思いましたが・・・
もうこんな時間に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
30分だけでも頑張ろう!