ググりすぎて知らなくていいことを知ってしまった・・・
11月28日に『
大漢和辞典デジタル版』が遂に発売されるようです。デジタル版なら場所も取らず、親字のみですが検索が可能になります。
あれば便利でしょうねぇ~~
欲しいよぉ~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
しか~し、その価格たるや 本体100,000円+税(2019年3月末まで発売記念特価)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そりゃそうでしょうねぇ~
【動作環境】
▶対応OS:Windows7/8.1/10
▶PC本体に20GB以上の空き容量が必要
▶CPU:Core i3以上推奨
▶モニター解像度:1280×720ピクセル以上推奨
▶メモリ:4GB以上推奨
【インストール方法】
USBメモリ内のインストーラを使い、PC本体へデータをインストール
*USB1本につき、PC1台のみインストールできます。
*インターネットへの接続は不要です。
PCの動作環境はまずまず問題ないと言えるでしょう。
CPU・メモリがギリギリセーフですが、外のソフトを起動しなければ何とかいける範囲でしょう!
でも、こちらの懐状態に問題あり、です。
へそくり? ありますけどねぇ~
PCであればポンと躊躇なく10万以上は出しますが、大漢和はしょっちゅう使うものではないし、無くても日々の作業は出来るし、自宅にあれば図書館に行かなくて済むので便利という段階のもので・・・
これは当分悩むことになりそうです!
えっ? 一生悩んでろ?!
そうですねぇーーー う~~~ん
これがあったら1日楽しんでいられますね!! 家事・作業はそっちのけで!
おそらく時間がいくらあっても足りないことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)