昨日、朝日杯の準決勝・決勝戦が行われ、羽生さんが解説者として登場
羽生さんの解説は滅多に見られないので、テンションアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
羽生さんの話し方はゆったりしていてとても聞きやすくて、優し気な声が耳に心地よく、心まで穏やかになります。
聡太君が敗退していたので、朝日杯のことをすっかり忘れており、気が付いた時にはすでに始まっていました。
対局終了後、見逃がした部分をyoutubeの配信でさっそく視聴しました。羽生さんの笑顔に癒される~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
おお~~~っ、youtubeに「名人経験者しか座ってない…羽生善治九段、佐藤康光九段、佐藤天彦九段が朝日杯決勝を検討【第15回朝日杯将棋オープン戦】」がありました。
これ知らなかった、いつアップされたんだろう? 後で見なくっちゃ!
で、「蔵書の手入れ」のほうですが、tubeのリストに「本の磨き方」の文字があるのに気が付き視聴してみました。
表紙やカバーがコーティングされている本は、アルコールで拭くと綺麗になるということだったので、さっそく数冊拭いてみました。
手元に本が届いた時、このご時世なのでザットは拭いていますが、特に古本、改めて丁寧に拭き直してみると、違うものですねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
何冊か試してみると、照明が反射した時の輝きが違い、スッキリしたように見えます。
目だった汚れも無く綺麗だと思っていた本も、いつの間にか手あかがついているのでしょうね。
本棚の本、今まで1度も拭いたことがないので、順番に少しずつ綺麗にして行こうと思います。
元の場所に戻すにはアルコールが乾くのを待たないといけないからちょっと時間が掛かるねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
羽生さんの解説は滅多に見られないので、テンションアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
羽生さんの話し方はゆったりしていてとても聞きやすくて、優し気な声が耳に心地よく、心まで穏やかになります。
聡太君が敗退していたので、朝日杯のことをすっかり忘れており、気が付いた時にはすでに始まっていました。
対局終了後、見逃がした部分をyoutubeの配信でさっそく視聴しました。羽生さんの笑顔に癒される~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
おお~~~っ、youtubeに「名人経験者しか座ってない…羽生善治九段、佐藤康光九段、佐藤天彦九段が朝日杯決勝を検討【第15回朝日杯将棋オープン戦】」がありました。
これ知らなかった、いつアップされたんだろう? 後で見なくっちゃ!
で、「蔵書の手入れ」のほうですが、tubeのリストに「本の磨き方」の文字があるのに気が付き視聴してみました。
表紙やカバーがコーティングされている本は、アルコールで拭くと綺麗になるということだったので、さっそく数冊拭いてみました。
手元に本が届いた時、このご時世なのでザットは拭いていますが、特に古本、改めて丁寧に拭き直してみると、違うものですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
何冊か試してみると、照明が反射した時の輝きが違い、スッキリしたように見えます。
目だった汚れも無く綺麗だと思っていた本も、いつの間にか手あかがついているのでしょうね。
本棚の本、今まで1度も拭いたことがないので、順番に少しずつ綺麗にして行こうと思います。
元の場所に戻すにはアルコールが乾くのを待たないといけないからちょっと時間が掛かるねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/d9264ed1be8618c523563d380ee7ceb4.gif)