好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

金木犀堪能

2023-10-19 21:54:49 | 日記
 図書館へ行った帰り道、遠回りして孫から教わった金木犀を見に行って来ました。
 歩いていくにはちょっと距離がありそうなので、自転車で行きました

 植え込みにたくさんの金木犀が植えられており、自転車をこいでもこいでも途切れることなく、辺り一面馥郁とした香りが漂っていました。
 まだあるまだある、と自転車をこいでいるうちにショッピングモールの近くまで行ってしまったので、ちょっと寄り道をしました。
 図書館で借りた本を持っていたので、ゆっくり買い物しているわけには行かず、後ろ髪引かれる思いで・・・

 帰路もまた同じ道を帰り、金木犀の香りを堪能してきました
 こんなに金木犀が植わっていたなんてすっかり忘れていました。

 スマホで写真も撮ったのですが、なぜかPCにメール添付で送れず
 Googleフォトを使わなくちゃいけないかなぁ~?

 ああ~~~、読書の時間が無くなっちゃう~~
 写真のことは又そのうち考えることにしましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜王戦第2局も勝利!

2023-10-19 21:32:56 | 将棋
 聡太くん、順調に勝っています。
 17日は講座があって、5時に帰宅し大慌てでPCの電源を入れました。
 電車の中でちょこちょこスマホで形勢を確認してはいたのですが、やはり対局姿を見たいですからね

  [水匠5による解析結果]
先手:藤井聡太名人・竜王
後手:伊藤匠七段
戦型:角換わり腰掛け銀



 書き留めておきたいことがあったはずなのですが、いろいろとあってみんなどこかへ行ってしまったみたい

 対局終了後、聡太君のTVの特番を見たり、Abemaのほうで大盤解説会へ行った様子や感想戦なども見て大忙し!

 今日は炊飯器のスイッチは入れ忘れるし、昨日米びつにお米を入れるはずが袋の口を開けて食器棚に立てかけたまま今日の夕方まで気付かず・・・
 袋が倒れていたらお米は床に散らばったことでしょうね。蹴とばす人が誰もいなくてホッとしました。

 昔の仲間から調べ物の依頼があって、それに気を取られていて、じゃないわねぇ~~。なんだか雑用が多くてバタバタしているのがいけないのかなぁ?
 
 Amazonでポチった本が届いたので、これから少し読もうかな~?
 ちょっと頭が疲れ気味なんだけど・・・ 昼寝できなかったから・・・ 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする