好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

このノッポさんは?

2023-11-12 15:05:32 | 日記
 10月中頃、散歩の途中で見かけたアスパラのお化けみたいなもの、何だろうと写真を撮ったのですが、その後忙しくてすっかり忘れていました。



 先ほど、図書館へ行った帰り道で知り合いにあったのですが、自転車に乗ったままで挨拶だけして帰宅しました。
 その方からつい今しがた「先ほどは失礼しました」と電話をいただき、珍しい花が咲きそうだからと教えていただきました。

 リュウゼツラン(竜舌蘭)だそうです。
 「100年に一度咲く」と言われている花で、開花を見られるのは珍しくて見られたら良いことがありそうだから、とお電話してくださったのだそうです

 場所の説明を伺っていてびっくり!
 いつも散歩している馴染みの道でした!
 「あのバナナがなっている木のそばですよね?」と言うと、「あれは芭蕉なのよ」と!

 散歩の時に一度もお見かけしたことが無かったのですが、その方も散歩していて見つけられたのだそうです。
 もう蕾が膨らみ始めていて咲くのを楽しみにしているとのことでした。

 忙しさにかまけて散歩をさぼっていましたが、明日からは頑張って行きますよ~~~

 ググってみました。
 リュウゼツランの花は、「100年に一度咲く」という言い伝えがあるほど貴重で、実際に花が咲くのはメキシコでは15年に1度くらい、日本では数十年から100年に1度くらいと言われています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竜王タイトル戦3連覇!!! | トップ | 1か月弱で更にノッポに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事