今日はのんびり、豊根村まで芝桜を見に行きました。
というか、温泉に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/5bcb9b078e4d588b46c10a605fcd14bb.jpg)
普通に行ったのでは面白くないので、田口手前から、東栄に抜ける仏坂トンネルを抜けて
行きました。
道幅は狭いですが、結構カーブの連続で楽しめましたよ。
坂宇場川沿いにある、道の駅で昼食を食べました。
お味はっていうと・・・・・・普通
お値段はというと・・・・・・ちょっと高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/e05825d1ebec17ad0250ec67dedd2e6f.jpg)
出発前にネットで見たら、茶臼山の気温6度との事(T_T)
まっ、晴れているからどうってことないでしょう、と思い行ったのですが
山にリフトで上がると、強風で体感温度は真冬並み(@_@)
往復500円のリフト券ですが、上に15分ほどいて
降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/cd07a5a36d7f5978cfe06ecd4cadc038.jpg)
まだ、4分咲きで見頃は今月末くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/ff17b7addfec3944a7f4d3a6f3ae6cd2.jpg)
かえりに、湯ーらんどパル豊根でのんびり、温泉に浸かってお帰りです。
ここの湯は蒲郡の温泉と同じ感じで、透明、無香、でつるつるした温泉でした。
温泉は☆三つ。お勧めです。
というか、温泉に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/5bcb9b078e4d588b46c10a605fcd14bb.jpg)
普通に行ったのでは面白くないので、田口手前から、東栄に抜ける仏坂トンネルを抜けて
行きました。
道幅は狭いですが、結構カーブの連続で楽しめましたよ。
坂宇場川沿いにある、道の駅で昼食を食べました。
お味はっていうと・・・・・・普通
お値段はというと・・・・・・ちょっと高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/e05825d1ebec17ad0250ec67dedd2e6f.jpg)
出発前にネットで見たら、茶臼山の気温6度との事(T_T)
まっ、晴れているからどうってことないでしょう、と思い行ったのですが
山にリフトで上がると、強風で体感温度は真冬並み(@_@)
往復500円のリフト券ですが、上に15分ほどいて
降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/cd07a5a36d7f5978cfe06ecd4cadc038.jpg)
まだ、4分咲きで見頃は今月末くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/ff17b7addfec3944a7f4d3a6f3ae6cd2.jpg)
かえりに、湯ーらんどパル豊根でのんびり、温泉に浸かってお帰りです。
ここの湯は蒲郡の温泉と同じ感じで、透明、無香、でつるつるした温泉でした。
温泉は☆三つ。お勧めです。