浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

西尾で練習(2)

2013年12月30日 20時04分36秒 | アーチェリー練習記録
最低気温ー1度最高気温8度
今シーズン初めてのマイナス1度でした。
今日浜松の山○さんから静岡オープンの成績が送られてきました。
ご無理を言いました申し訳ありません。m(__)m
この成績を見ながら、中日インドアへ希望をつなぎます。

私は、ゴルフに向きません。
35年程前(生活環境が変わり、アーチェリーが出来なくなった頃)からゴルフにのめり込み
10数年程むきになって、やりましたが、自分の性格に向いていないのが分かりそれ以来、
お付き合いで1年一回行くか行かないかになってしまってます。
ここ数年はアーチェリーの練習(試合じゃないですよ)があると、言って断ってます。(*^_^*)

どうして向いていないか、というと、ゴルフというのはかっ飛ばすのが目的でなくて
いかに少ないストロークで18ホールを回るかというスポーツです。
ところが、ゴルフに行くとついつい、ドライバーを持って狭いフェアウェでも打ってしまいます。
挙句の果て、OBの連発です。

というように、どうもスコアメイクが出来ない性格なんです。
こんなのが、十数年続いてもそれを直すということができませんでした。

18ホール回って、1つでも、ナイスショットのドライバーがあると
それだけで、今日はうれしくて、納得してしまう自分がいました。
(それはそれで、自分としては楽しかったです。)
一種の、麻薬みたいなもんでしょうかね。

どうしてこんな事を書くのかっていうのも、静岡オープンの成績でも
後半のいい所だけ、頭に残っていて、前半のだめな所はとりあえず、蓋をして、
今度の大会は、570点出ちゃうじゃんと、つい妄想劇場になってしまうんです。
やはり、生まれ着いた性格は何十年経っても変わらないようで。
・・・・・と頭の中でそんな考えがよぎったので、つい暇に余して書いてしまいました。
進歩のない性格でした。

昨日の続きです。
MONDAYさんと、川○さんの動画も「ブログネタを下さい。」と言って撮らせて頂きました。
DLして、クイッククタイムでリリース部分をⅠコマずつ、コマ送りしてペイントに貼り付けていくと、
前回のブログのように分解写真になります。
ぜひ、挑戦してみてください。面倒ですけどね。
ひょっとして、レベルアップの材料が見つかるかもしれませんよ。

押す方向と、引っ張る方向(リリース方向)見事に180度のラインに乗っています。
まねをしなくっちゃ。

中日インドア頑張りましょう。!!!
で、今回一緒に行ったピアさんです。
まずは、目を開いた上体の射形です。

続いて目を閉じた時の射形です。

リリースが目を閉じるとめちゃくちゃ、いいです。
目を開いている時は、一度下方向に引っ張りながらリリースして耳の後ろに指が行ってます。
目を閉じている時は、顎のラインに沿って、それも鋭く耳の後ろまで指が飛んでいってます。
凄い射ち方が出来るポテンシャルを持っているのが、自分でも分かると思います。
これで、ピアさんも練習課題ができました。
自分の中に目標となるフォームがすでに、出来上がっているんだから
簡単なもんですね。\(^o^)/

後は、試合で練習の時の様に射つっていうのは、大変難しいので、
練習の時に限りなく試合形式で練習をしましょう。
部活のメンバーが入れば、必ず点数を相互看的で点を取り合いましょう。

帰れま10でも数人でやるのもいいでしょう。

要は、1射の重みを出来るだけ重くして練習する事です。
なんて、書いていたら練習に行きたくなった。

明日も西尾いっちゃおうかなあ。
誰か行きますか?
さて、テレビ見ましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西尾で練習(1)

2013年12月30日 03時30分39秒 | アーチェリー練習記録
最低気温0度最高気温7度
正月休みに入ったと思ったら、大寒波襲来です。28日は初雪だったみたいです。
仕事をしてて気がつきませんでしたが、奥さんがちらほらって言ってました。
去年のブログを見ると12月10日に3mm程の積雪とのこと。
寒さは去年と同じくらいですが、たまたま雪雲があるかないかでね。
今日はピアさんと一緒に、西尾まで練習です。
到着したら、いきなり西尾の納射会をやっていました。
これは、予定外。
で、30mから参加です。
10月以降一度も30mを射たずに、試射もなしに、点取りです。
1本目8点でしたが、10月にとったサイトで概ね合ってました。

330点越せばいいや位の気持ちで参加です。
静岡インドアの時の押し手で射ってみました。
おっ、10点に結構入ってくれる。
10 10 10 10 9 8 57
10 10  9  9 9 9 56
10 10 10 10 9 8 57
10 10  9  9 9 9 56
10 10  9  9 9 8 55
10 10 10 10 9 9 58 合計339点
30mを一生懸命練習していた時と同じ位じゃん。
これって、いいのか悪いのか、????
で、終わってから畳の入れ替えのお手伝いをして午後から18mの練習です。
他に、MONDAYさんと○原さんが私たちの同じように、練習に来てて納射会に参加されてました。

で、川○さんが矢が上下に散るという事を、言ってたので、今まで動画を撮りながら、
リズムが悪いとデッドリリースになること言ってみました。
戻りリリースは分かるのですが、デッドがわかりにくいです。
とりあえず、カメラチェックです。
まずは目を開けて、自分で納得のいかないリリースです。













4枚目、5枚目のリリースの瞬間に引き手の肘が、数センチ的方向に戻っているのが確認できました。
これが、きっとリリースが納得いかない感覚なんでしょう。リリース自体は膨らみがないので、
たぶん、30mで6時7点~8点位は落ちるでしょう。
川○さんのアーチェリーキャリアが長いので、戻った時のリリースと、戻らない時のリリースの、違いが分かるのでどこを治したらいいかが一目瞭然です。
初心者だと、リリースが戻っても戻らなくても自分でわからないので、大変です。
で、川○さんに、目をつぶって射ってもらいました。











4枚目~5枚目にかけてリリースしてますが、引き手の肘と、背景の雑草のラインと比べると
全く引き手が戻っておらず、理想的なリリースになってます。
練習の課題を見つけてくれれば幸いかと思います。
で、その後すぐに目を開けてまだ目を瞑っている時の感覚がなくならないうちに射ってもらいました。

感覚が、戻らないうちなら、ばっちりです。
回数を重ねていけばばっちりかと思います。
正月休みもⅠ日目終了!!
さて、寝ましょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする