最低気温21度最高気温23度188
今日は一日中雨でした。天気予報当たりです。
このまま、天気予報当たってくれて、日曜日が曇りであることを願いたいものです。
日曜日は森林で国体予選です。筋掛けも安定してきましたが、いままでより引き込みが多くなり、どうかすると、
胸にストリングがあたってしまいます。
当たらないように気をつけねば。胸とか、袖にあたると、必ず左下に飛んでいきます。
チェストガードをしてないので、よくわかります。
話はちょっと前ですが、御嶽山に行ってみた。
去年の夏に噴火して、たくさんの犠牲者がでました。
今はどうなっているのか、知りたくて行ってきました。
御嶽ロープーウェイの人に聞いてみたら、当日は曇っていて、噴火の煙も見えなかったし、
爆発音もしなく、全然気が付かなかったそうです。
宿泊先の「旅館御岳」という、噴火口の目と鼻の先にある旅館でもわからなかったそうです。
地震もなく。
大分、想像してたのと違うようです。
でも、あれだけ、ユーチューブで噴火の瞬間をやっていたのですから。
あれは、当日雲上の出来事だったようです。
でも、火山灰は降ってきたようです。ロープウェイの周りのちょっとした、へこみにはまだ火山灰が雨で流されず残ってます。
手で、潰すとパウダー状になってしまいます。
でも、粉末状ですが粒子が尖っているので、触った手で目を触ると、傷つくので必ず手を洗ってくださいとの事でした。
この御岳山は上の写真のとおり、いくつかの山を総称していうんだそうですが、
写真の左の裾野と右端の山の裾野を延長して延ばして、三角になったのが、本来の御嶽山だそうです。
だとすると、かなり大きな山になります。
富士山真っ青かも。
過去に大きな噴火があり、そこから上がなくなってしまったそうです。
ということで、高山植物等たくさんアップしましたので、ご覧下さい。
もうちょっと、早く到着してたらホルンが聞けたのに残念。
あっその前に動画を撮ってみた。
廃棄物利用です。なかなか絵になってますが、まだ履けそうなのに。
保水率の良い山で、至る所から水がしみています。
レストランから山を見ながら食事
至る所高山植物・・・・・名前がわからん
途中木曽馬で有名な施設に寄ってみた。サラブレッドより足が短くて親近感が持てます。(^^♪
とても、人懐っこいのです。馬ってみんなそうなのかな。
これぞ、木曽馬っていう体型ですかね。短足小柄、
お母さんの尻尾が気持ちいい。
途中に滝があるので、行く所
落差20mだっけかな? こちらは、落差は少ないですが、幅が広い。
奥さんも夢中です。この1m先は絶壁です。落ちないように注意。
気温15度まだタンポポの綿毛が残ってました。
写真を撮ってみて、自分結構消火栓好きかも。 所々に湧き水があり、その周りには必ず花が咲いてる。
モンシロチョウかな?
花も名前がわからないと、文章がめちゃくちゃ少なくなってしまいます。
写真をみて、「この花の名前はねえ」とかっこよく言えるといいですが・・・・・。
さて、寝ましょ。次回は帰り道に寄った高山をアップ。
今日は一日中雨でした。天気予報当たりです。
このまま、天気予報当たってくれて、日曜日が曇りであることを願いたいものです。
日曜日は森林で国体予選です。筋掛けも安定してきましたが、いままでより引き込みが多くなり、どうかすると、
胸にストリングがあたってしまいます。
当たらないように気をつけねば。胸とか、袖にあたると、必ず左下に飛んでいきます。
チェストガードをしてないので、よくわかります。
話はちょっと前ですが、御嶽山に行ってみた。
去年の夏に噴火して、たくさんの犠牲者がでました。
今はどうなっているのか、知りたくて行ってきました。
御嶽ロープーウェイの人に聞いてみたら、当日は曇っていて、噴火の煙も見えなかったし、
爆発音もしなく、全然気が付かなかったそうです。
宿泊先の「旅館御岳」という、噴火口の目と鼻の先にある旅館でもわからなかったそうです。
地震もなく。
大分、想像してたのと違うようです。
でも、あれだけ、ユーチューブで噴火の瞬間をやっていたのですから。
あれは、当日雲上の出来事だったようです。
でも、火山灰は降ってきたようです。ロープウェイの周りのちょっとした、へこみにはまだ火山灰が雨で流されず残ってます。
手で、潰すとパウダー状になってしまいます。
でも、粉末状ですが粒子が尖っているので、触った手で目を触ると、傷つくので必ず手を洗ってくださいとの事でした。
この御岳山は上の写真のとおり、いくつかの山を総称していうんだそうですが、
写真の左の裾野と右端の山の裾野を延長して延ばして、三角になったのが、本来の御嶽山だそうです。
だとすると、かなり大きな山になります。
富士山真っ青かも。
過去に大きな噴火があり、そこから上がなくなってしまったそうです。
ということで、高山植物等たくさんアップしましたので、ご覧下さい。
もうちょっと、早く到着してたらホルンが聞けたのに残念。
あっその前に動画を撮ってみた。
廃棄物利用です。なかなか絵になってますが、まだ履けそうなのに。
保水率の良い山で、至る所から水がしみています。
レストランから山を見ながら食事
至る所高山植物・・・・・名前がわからん
途中木曽馬で有名な施設に寄ってみた。サラブレッドより足が短くて親近感が持てます。(^^♪
とても、人懐っこいのです。馬ってみんなそうなのかな。
これぞ、木曽馬っていう体型ですかね。短足小柄、
お母さんの尻尾が気持ちいい。
途中に滝があるので、行く所
落差20mだっけかな? こちらは、落差は少ないですが、幅が広い。
奥さんも夢中です。この1m先は絶壁です。落ちないように注意。
気温15度まだタンポポの綿毛が残ってました。
写真を撮ってみて、自分結構消火栓好きかも。 所々に湧き水があり、その周りには必ず花が咲いてる。
モンシロチョウかな?
花も名前がわからないと、文章がめちゃくちゃ少なくなってしまいます。
写真をみて、「この花の名前はねえ」とかっこよく言えるといいですが・・・・・。
さて、寝ましょ。次回は帰り道に寄った高山をアップ。