最低気温15度最高気温6度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は午前中は薄曇りで思ったより寒かったです。風が少し強く、花粉症の方はたまらんかもしれません。
午後からは晴れてきた多少暖かでした。
今日のブログは4日前の練習です。
祝日は武道館でしっかり70mの練習です。
まっちゃん、加とちゃん、トメさん、かね太郎、川〇さんとおもいおもいの練習です。
トメさんは全日社会人に行くべき4月5月集中的に点数を狙っていくそうです。
かね太郎は引き手ががっつりと引き込めるようになり、矢すじが通るようになって、リリースが綺麗に後ろに抜けてます。
後ろから見てても良いのが確認できます。
今日はトメさんを意識しながら集中して練習しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cb/d451d6a20c007bee9ff27d60a9fecef3.jpg)
1回目319点 ゴールド26本 ミス 3本(+4点)
2回目326点 ゴールド28本 ミス 3本(+3点)
合計645点でした。(@_@)
おおっ赤バッチが見えてきたぞ。
まっ所詮練習だから出る点数なんだけどね。でも練習で出ない点数は試合でも出ないから
少しでも練習点を上げていこうと、誓ってみた。
練習が終わってからは
自宅から30Km弱位の新城市川売(かおれ)の梅林を見に行ってきました。
山全体が梅の木なので山がかすんで見える。そして山の谷が見物場所なので回り全体が梅の匂いが漂ってる。
ソフトモードで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/0d913548f1ba08915940a44ac2b7c49b.jpg)
山の斜面に沿って植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/6785064383f38cdacbadaa008f49653c.jpg)
たぶん観賞用でなくて、食用ではないでしょうか・・白い花が圧倒的に多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/daedd8cd32e5c43d53584a32c36191ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/4e6ed92a15f3ef4ea2168255d02a975f.jpg)
谷なのですぐに日陰になってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/a20eaefd49da2d3ef136d84f072ac623.jpg)
香って来そうでしょ。花粉症の人はどうなんだろう?クシャミがすごいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/c613b7d57198233e0aa8c60983ca9fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/7398f8e36e6e1d935582a6872a36c446.jpg)
川売だけで梅の収穫ってすごいでしょうね。
ということで、20日に書いたブログをUPです。
なかなか、時間がとれずにちまちま書いているうちに、4日経ってしまった。
今日は、木曜日で、とめさんと加とちゃんと、3人で点取りでした。
さて、TVでもみましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は午前中は薄曇りで思ったより寒かったです。風が少し強く、花粉症の方はたまらんかもしれません。
午後からは晴れてきた多少暖かでした。
今日のブログは4日前の練習です。
祝日は武道館でしっかり70mの練習です。
まっちゃん、加とちゃん、トメさん、かね太郎、川〇さんとおもいおもいの練習です。
トメさんは全日社会人に行くべき4月5月集中的に点数を狙っていくそうです。
かね太郎は引き手ががっつりと引き込めるようになり、矢すじが通るようになって、リリースが綺麗に後ろに抜けてます。
後ろから見てても良いのが確認できます。
今日はトメさんを意識しながら集中して練習しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cb/d451d6a20c007bee9ff27d60a9fecef3.jpg)
1回目319点 ゴールド26本 ミス 3本(+4点)
2回目326点 ゴールド28本 ミス 3本(+3点)
合計645点でした。(@_@)
おおっ赤バッチが見えてきたぞ。
まっ所詮練習だから出る点数なんだけどね。でも練習で出ない点数は試合でも出ないから
少しでも練習点を上げていこうと、誓ってみた。
練習が終わってからは
自宅から30Km弱位の新城市川売(かおれ)の梅林を見に行ってきました。
山全体が梅の木なので山がかすんで見える。そして山の谷が見物場所なので回り全体が梅の匂いが漂ってる。
ソフトモードで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/0d913548f1ba08915940a44ac2b7c49b.jpg)
山の斜面に沿って植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/6785064383f38cdacbadaa008f49653c.jpg)
たぶん観賞用でなくて、食用ではないでしょうか・・白い花が圧倒的に多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/daedd8cd32e5c43d53584a32c36191ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/4e6ed92a15f3ef4ea2168255d02a975f.jpg)
谷なのですぐに日陰になってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/a20eaefd49da2d3ef136d84f072ac623.jpg)
香って来そうでしょ。花粉症の人はどうなんだろう?クシャミがすごいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/c613b7d57198233e0aa8c60983ca9fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/7398f8e36e6e1d935582a6872a36c446.jpg)
川売だけで梅の収穫ってすごいでしょうね。
ということで、20日に書いたブログをUPです。
なかなか、時間がとれずにちまちま書いているうちに、4日経ってしまった。
今日は、木曜日で、とめさんと加とちゃんと、3人で点取りでした。
さて、TVでもみましょ。